2011年06月29日
ひまわり
大好きだったミュージシャンの影響を大いに受け
ワタシが大好きになった花の一つです
こちらはミニひまわり
名前は
「たいようくん」
チビ1号さんが一生懸命!?(あくまでも本人談)育てました
水やりをしょっちゅう忘れた(爆)割には、
昨日なんとか綺麗な花を咲かせてくれました
チビ3号さんが最初に見つけ、朝から家族みんなで大盛り上がり!
出勤前の幸せなひと時でした
帰宅し、またチビさんたちとしばし「たいようくん」を眺めていると
「なんで、お花には綺麗なこれ(花弁)がついているの?」
と1号さんの素敵なつぶやき
素晴らしい疑問に
夕飯の食卓が大いに盛り上がったユッタ家族でした
年末のご挨拶
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
Posted by ひかり☆ユッタ at 11:11│Comments(2)
│つぶやき
この記事へのコメント
立派な一輪が咲きましたね!
今年は全てが早いです。
もうオシロイバナも咲いています。
いよいよ日本も亜熱帯の仲間入りですね。
我々の生活もそれなりに変えないと
いけないのではと思いますが・・・
今年は全てが早いです。
もうオシロイバナも咲いています。
いよいよ日本も亜熱帯の仲間入りですね。
我々の生活もそれなりに変えないと
いけないのではと思いますが・・・
Posted by pino at 2011年06月29日 20:27
>pinoさま いつもありがとうございます
>今年は全てが早い
本当ですね。酷暑と言われた昨年よりも暑くなりそうです。
自然は自然に自身を委ね、咲く時期を早めているのですね。
我々も亜熱帯の環境に身を委ね、変えるべきは変えなくてはならないのかもしれません。
昨年よりも熱中症患者の発症が早く、多いとのこと
お体には十分気をつけ、ご自愛ください。
>今年は全てが早い
本当ですね。酷暑と言われた昨年よりも暑くなりそうです。
自然は自然に自身を委ね、咲く時期を早めているのですね。
我々も亜熱帯の環境に身を委ね、変えるべきは変えなくてはならないのかもしれません。
昨年よりも熱中症患者の発症が早く、多いとのこと
お体には十分気をつけ、ご自愛ください。
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年06月30日 11:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。