2011年10月01日

Happy Birthday!

Happy Birthday!この方にコメントをいただいて思い出しましたf(^-^;

去る、9月21日は弊社が合併した日
ユッタくんのお誕生日でした
弊社5周年!ユッタくんも5歳のお誕生日を無事迎えることができました♪
(ユッタくんは実は弊社マスコットの名前だったりします☆)

全く同じ仕事をしていても、会社によって、ルールだったり風土だったり雰囲気だったりと全く違うものですよね。

「本当の意味で一つの会社になるまでに10年はかかる」と何かの著書で読んだことがあります。

A会社=B会社+C会社

一つの会社の中にBとCの会社の色があり、時がたてば、Aのみの色しかもたぬ新入社員も現れます。一つの会社にAとBとCの文化が混在するわけです。

私はAの人間です。Aのことしか知りません。
BのいいところもCのいいところも『いいとこどり』して
Aである静岡ひかりタクシーをもっともっと「いい会社」にしたいと心から願っています。

まだまだ、至らぬ点は多々あると思います。ご指導ご鞭撻も日々頂戴しております。

しかし、AもBもCも全ての色でキャンバスに描くことができたのなら、
とってもカラフルにもっともっとお客さまのための、地域のための絵が描けることと信じております。

5歳になった静岡ひかりタクシーをこれからもよろしくお願いいたします。













・・・創業は昭和21年ですから、実は65歳の立派なおじさまだったりもしますf(^0^;




Happy Birthday!



そうそう、先日、とっても素敵なバースデイパーティーに招待していただきました♪

日頃からお世話になっているe-しずさまで
ブログを書いていらっしゃるブロガーさんたちの会に招待していただいたのです。

実は、私こうしたブロガーさんたちの集まるオフ会!?なるものに参加させていただくのは

人生初っ!

小心者の私は実は結構ドキドキしておりました。

☆さま、お誘いいただき本当にありがとうm(- -)m



しかし・・・


結婚式の二次会のような会場、雰囲気、大掛かりな準備にびっくり!

参加されるブロガーさんのお誕生日を祝う会

こうして、顔も知らない方、ネットで知り合った方たちのために

本業あり!副業あり!
家事あり!育児あり!
趣味あり!園芸あり!? 
       etc...etc...

大忙しの方たちが、自分の時間をつかうことができる…

なんだか、本当に素敵だなぁ~すごいことだよな~と思いました。

ブログをやらせていただいて良かったな~と思った一日でした(※^-^)

Happy Birthday!



大掛かりな下準備、本当に大変だったことと思います。
本当に素晴らしい幸せな時間をありがとうございました。



Happy Birthday!


私の人生の中でオフ会なるものがまだ1/1ですが…
「この会が普通だと思わない方がいいよ~(笑)」との先輩のアドバイス!
なんだか、とっても特殊な会にお呼ばれしたらしいですよ!?f(^0^;





同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
日本平「超」動物園へ行ってきた♪
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 年末のご挨拶 (2024-12-31 14:49)
 2021年ありがとうございました (2021-12-31 16:17)
 定期健康診断結果報告会がありました (2021-12-10 16:59)
 【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度 (2021-05-24 17:38)
 しずまえ職人の心意気 (2020-05-27 10:10)
 こんな時でも~こんな時だからこそ~ (2020-05-09 16:02)

Posted by ひかり☆ユッタ at 17:21│Comments(12)つぶやき
この記事へのコメント
おめでとうございます。
なんとまあ素敵なケーキでしょう!

うちのネットも「光」にしたので、
またコメントさせていただきます。
Posted by pino at 2011年10月01日 19:49
会社のお誕生日=ユッタさんのお誕生日な
わけですね
で、オフ会に参加した、ユッタさんの仮の姿の方は、
いつがお誕生日なんでしょう?
仮の姿とはいえ、きっと、お誕生日も別の日かと・・・(≧▽≦)
オフ会、お疲れ様でした
またぜひ、ご一緒してくださいね~(^^
Posted by 聖歩 at 2011年10月01日 20:41
ユッタくん、5歳おめでとうございます。。

きっとAは無限大だと思います。
これからもどんどん飛躍してくださいね。
記事を読んでて 私も自分ち会社に貢献しなきゃ~と思いました。

私もあんな大きなオフ会は初めてでした~。
今回はお呼ばれだったけど、準備をしてくれた人達は
きっと大変だっただろうなぁ~と・・感謝デス♪
今度は普通のオフ会をぜひ体験してみてくださいね(笑)
Posted by さくらんぼ。さくらんぼ。 at 2011年10月01日 20:43
そっか~
くま・・じゃなくて
ユッタくんの誕生日だったんだぁ( ̄ー+ ̄)


ワタクシも
あんなオフ会みたことないですよ~。

今度は
のんびりお話を~(^ー^)
Posted by Junkman!Junkman! at 2011年10月02日 00:59
あのクマはユッタくんという
ステキな名前があったのですね!!

そんないい名前が付いてもう5年。
人間でいったら 5才なんて始まったばかり!
色んな事を感じて 取り入れて もっともっと成長できますね☆
ますますの繫栄を心よりお祈りいたします!
Posted by うなぴイヌうなぴイヌ at 2011年10月02日 19:10
>pinoさま いつもありがとうございます

ケーキはつい先日実家の父の誕生日を
お祝いしたばかりだったのでその時のケーキです♪

「光」で「ひかり」タクシーのブログを見ていただけるとは
また素敵ですね~(笑)
動画等はないため、変わり映えしないでしょうけれど
なぜか見映えが変わったりしたら面白いですね(※^-^)/
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年10月03日 16:00
遅ればせながらお誕生日おめでとう
・・・ございましたー。
5歳の初々しい容姿で居て
実は65歳なんですね(笑)

オフ会・・・eしずおかの地域密着だから
こその、濃い~交流があるんですよね♪
ほかのサイトではあまり無いと思いますよー。
楽しいですけど♪
Posted by かえるのりんりんかえるのりんりん at 2011年10月04日 08:12
>聖歩さま いつもありがとうございます
またお祝いのコメントをありがとうございました☆

そうなんです
会社の誕生日=ユッタの誕生日なんです♪

当初、マスコットが書いているという体で、
従業員数名でブログを書いていこう~と始まったのですが
いつの間にか!?結局、筆者は私だけになり…
筆者のプライベートな記事やブロガーさんとの出逢いの記事とかが
入ってきたりする内に『筆者=ユッタ』になってしまいましたf(^0^;

ちなみに仮の姿(筆者)の誕生日は7月です(笑)
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年10月04日 15:00
>さくらんぼ。さま いつもありがとうございます

>きっとAは無限大…
この先生の言葉にとっても勇気をもらえました!!
ありがとうございます。がんばらなくっちゃ♪

本当に大きなオフ会でしたね~オフ会初体験の私は本当に驚きました
普通のオフ会って!?
先生が参加されてたら、全て普通でなくなってしまうのでは!?(笑)
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年10月04日 15:44
>Junkman!さま いつもありがとうございます

くま・・なのか妖精・・なのか~
入社したときには既にいらっしゃった大先輩なので
私は存じ上げません(笑)

せっかくお会いできたのに、のんびりお話できませんでしたね~残念です!
またお会いできることがあるかな!?
再会の日を楽しみにしております(※^-^)/
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年10月04日 16:36
>うなぴイヌさま いつもありがとうございます

そうなんです☆詳しくは知りませんが
ゆったりのユッタらしいですよ(※^-^)

>5才なんて始まったばかり…
本当にありがとうございます。
この言葉にも元気もらっちゃったな~♪
色んな事を感じ 取り入れ さらなる成長につなげていきたいと思います。
ありがとうございました。
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年10月04日 17:48
>かえるのりんりんさま いつもありがとうございます

本当の年は…ナイショです(笑)

>オフ会・・・eしずおかの地域密着だから…
そうなんですね~私、他のこうしたお酒の席に参加したことがないため
雰囲気が掴めず~f(^-^;
でも、とっても温かく、心地よい時間でした☆
また、ぜひご一緒させてくださいませ。
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年10月04日 17:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Happy Birthday!
    コメント(12)