2011年10月13日

ホスピタリティセミナー

ホスピタリティセミナーもう随分と前の話になってしまいましたが…
静岡商工会議所主催
ホスピタリティーセミナー
「日米のディズニーで教わった感動のサービス」へ行ってきました

もう、完全に乗り遅れたな…アップは諦めよう~と思っていたのですが、たまたま先日静岡商工会議所の方と話をする機会があり~本セミナーが良かった!といった話題になったので、書くなら今しかないな!とアップf(^-^

めちゃめちゃ良かったんです。
ここ最近聞いた講話の中では、一番面白かった♪

講演の中身は別の方が本に書かれている内容とほぼ同じでしたが、実際にライブで聴くのはやはり違いますね~♪
ロールプレイもあったりして、本当に良かったです。

他社の方では、数名引き連れ、社員研修さながら。
私も誰か連れて行けば良かった~と残念に思いました。









最近いろんな書籍に書いてありますが
ディズニーって実に
9割、約1万8千人がバイト
なんですよね~本当に素晴らしい会社だと思います。

そうしたルール、仕組みづくりをしていかないとですね~♪


個人的な話ですが
隣人に急な不幸があり
最後の30分(まとめ!一番大事なとこ)を聞くことができず
本当に残念でしたが、事が事だけに仕方ないですね。

商工会議所の方には理由を話して退席しましたが
講師の方には分からず、ちょっと不快な思いをさせてしまったかな?

本当に申し訳ありませんでしたm(--)m






同じカテゴリー(日々精進)の記事画像
ヨガ教室をやってみた♪
トヨタ交通安全センター「モビリタ」に行ってみた
感謝状を頂きました
JPNタクシー車椅子乗降講習会その2
ドライブオトノをみんなで聴いてみた
静岡市の観光施設について学びました
同じカテゴリー(日々精進)の記事
 ヨガ教室をやってみた♪ (2020-02-18 17:49)
 トヨタ交通安全センター「モビリタ」に行ってみた (2019-06-01 14:12)
 感謝状を頂きました (2019-03-05 17:40)
 JPNタクシー車椅子乗降講習会その2 (2018-12-14 17:23)
 ドライブオトノをみんなで聴いてみた (2018-05-28 18:05)
 静岡市の観光施設について学びました (2018-04-28 20:20)

Posted by ひかり☆ユッタ at 17:11│Comments(2)日々精進
この記事へのコメント
ディズニーランドやディズニーシーにはまるっきり興味の無い
私だけど(爆)・・・
あれだけの人が何回も何回も行きたくなって
楽しいと感じるあの場所にはきっとこうした教育が
徹底されてるんでしょうね。

じゃあ睡眠星もディズニーみたいにしなくちゃかな?
ユッタさん、講師に来ない?(怖)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2011年10月14日 14:45
>じゃすみんさま いつもありがとうございます

そうなんですよね~
やっぱりなんといってもリピーターが多いんですって。
なんとリピーター率97.5%!!

めちゃめちゃ混んでいる、並ばなきゃいけないことが
分かっていて行ってしまうんですからね~中毒ですなf(^-^;

でもそれだけ魅力的な場所であり、
スタッフが集まっているということですね。

弊社も学ぶべき所を学び、精進していかなくてはなりません。


それから姫さま、
じゃあ睡眠星を今以上に魅力的な星にすることに
もちろん大賛成ですし、協力は惜しみません。
が、一つ、重大なネックが…

とってもとっても楽しい思い出をつくっても
全て記憶が消えてしまう(消されてしまう)のが今の現状

そこを改善しなくては、リピーター率は皆無です(爆)
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年10月15日 11:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホスピタリティセミナー
    コメント(2)