2011年12月14日

クリスマスフェスタ2011

クリスマスフェスタ2011弊社ブログをご覧くださってありがとうございます

先日のお休みにツインメッセにて開催されていた
クリスマスフェスタ2011に行ってきました

昨年度の様子はこちら→

静岡といえばホビーのまち!

もう、随分と浸透してきたのではないでしょうか?
昨年よりもたくさんの人がいたと思います。

企業ブースもさることながら、個人の作家さんのブースの方が熱気があったような気がしたのは私だけ!?

とはいえ、どちらもとっても盛り上がっていましたよ♪
やっぱり世代的にこちらの制服↑↑↑は気になってしまいます(笑)









クリスマスフェスタ2011


す…すごすぎる…
私には完成させられる自信はありませんf(^-^;

クリスマスフェスタ2011


これ、すごいんですよっ!
もともと、この完成形じゃないんです。
つかわないランナーの部分や
ジャンクパーツ、余った部品で組み上げたんですって!

クリスマスフェスタ2011



すごい・・・


クリスマスフェスタ2011



鉄子姉さん、喜ぶだろうな~

クリスマスフェスタ2011



せんぱ~い!風邪気味でノックダウン
めちゃめちゃ元気なかったです。早く良くなってね

クリスマスフェスタ2011



2回ほど顔を出しましたが2回とも休憩中の同級生(笑)
また逢える日を楽しみにしております♪

他にもこの方この方にもお会いでき大満足の1日でした☆



チビさんたちはというと~

クリスマスフェスタ2011



バンダイさまになんだかすごいゲームをやらせていただきご満悦♪

プラモデルを作り、そのつくったプラモデルがゲーム機に読みこまれて…
ゲーム機の中でバトルを始めてくれるというもの…

最近の子どものおもちゃはすごいですね…

ついて行けません(爆)

クリスマスフェスタ2011



あれまっ、1号さん、初めて体験して、勝たせていただいちゃいました♪
そりゃぁもう得意満面ですわf(^-^;

クリスマスフェスタ2011



サンタさんへのプレゼントは予定のものと変更して
このプラモデルをもらうんだとか…


まんまと企業戦略にはまってます(笑)



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
日本平「超」動物園へ行ってきた♪
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 年末のご挨拶 (2024-12-31 14:49)
 2021年ありがとうございました (2021-12-31 16:17)
 定期健康診断結果報告会がありました (2021-12-10 16:59)
 【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度 (2021-05-24 17:38)
 しずまえ職人の心意気 (2020-05-27 10:10)
 こんな時でも~こんな時だからこそ~ (2020-05-09 16:02)

Posted by ひかり☆ユッタ at 16:50│Comments(6)つぶやき
この記事へのコメント
1号くん楽しそうですね~♪
そして最近のゲームもスゴイ!!
作って終わりじゃないのが 嬉しいですね☆

目標をゴールの先に設定すると
より良い結果が出せるようになるそうです。
プラモデル作りで
指先の器用な集中力のある子に育ちそうですね(´艸`)
Posted by Tシャツ屋③うなぴイヌTシャツ屋③うなぴイヌ at 2011年12月15日 14:23
クリスマスフェスタ


初めて行きました♪

正直な感想は『びっ栗

…と同時にもっと早く知ってたら……前年も行きたかった(>_<)



しかし最近のゲームは
い(*゜Q゜*)

自分の作ったプラモデルが取り込めて戦闘ゲームが出来るなんて…!


1号さん 大喜びでした
2号さん プリンセスちゃん ハニーさん ユッタさんは

何か体験されたのかな?

あれだけ会場が広いと
いっぱい やりたいコトがあり過ぎて迷っちゃいますよね


私はTomoyoさんのブースでビーズの体験

えーぼーさんのブースでレザー体験しました♪♪
チビ栗君はティッシュボックスをデコる体験をしました


とっても楽しかったです。
((o(^-^)o))
Posted by 栗りん at 2011年12月16日 06:20
>Tシャツ屋③うなぴイヌさま あら?改名?初めまして(笑)

1号さん楽しそうでしょう~♪
この後大変だったのですよ…
そのプラモデルをその場で買って作れるスペースがあり、
「買いたい…作りたい…」とグズグズ(爆)
もちろん、我慢してもらいましたけどねん(※^-^)

目標をゴールの先に…
深いですね~勉強になります☆
ありがとうございましたm(--)m
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年12月16日 14:30
家の娘、小学校5年生くらいまでサンタを信じていたの^^

でもね、娘曰く、「いっつもお願いしていたのと違うの持って来てる・・・」と。
何故って、クリスマスの前日まで、お願いが変わっちゃうの・・・
親は、前々から用意してるし・・・(;一_一)

で、友達に信じていること笑われたら、「信じていないと、サンタは来ないのに・・・可哀想な人!」って、言ってた娘です。。。(笑)
Posted by アルテアルテ at 2011年12月16日 15:00
>栗りんさま いつもありがとうございます

クリスマスフェスタ、いいですよね~♪
作家さんたちの熱気、お客さまの熱気とで
Tシャツでもいいくらい!?(笑)

最近のゲームにおもちゃはすごいですよ
仮面ライダーの変身ベルトとか、びっくりしますもの!

今回は、1号さんがグズグズし始めたので
何も体験しませんでした(爆)

また、栗りんさまの作品、見せてくださいね~☆
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年12月16日 17:03
>アルテYUUさま いつもありがとうございます

娘さんずっとサンタを信じていただなんて、素敵じゃないですか~♪
そしてその娘さんを育てたYUUさまも素敵(※^-^)

「信じていないと、サンタは来ない!」
娘さんがおっしゃられる通りだと私も思います。

夢も目標も、信じることで叶いますからね。。。
サンタさんを信じていた娘さんはきっと、
ご自身の目標も叶えられると信じ、達成されていることと思います

ちなみに私は今でもサンタさんを信じています(笑)
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年12月17日 12:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クリスマスフェスタ2011
    コメント(6)