2011年12月20日
餅つき大会!
先日のお休みに、チビ1号さんのクラスのお友だちに誘われ、餅つき大会に参加させていただきました。
会場に到着すると、あら?偶然(※^-^)
チビ2号さんのお友だちの家族や同じ町内のご家族が~♪
ご町内のパパさんは昨年度の場にもいらっしゃったらしく
「先生!先生!」
「若い人がつかなくっちゃ!」
と早速、駆り出されてました(笑)
先生のついたお餅、とっても美味しかったですよ☆
ありがとうございましたm(- -)m
私も
「やってみます?」
と促され~上着を脱ぎ捨て、気合満点!
ウスまで通る?って言ってたかな?
つくと、お餅が綺麗に割れるというか
ついたところのウスの底が見えたりする現象!
スコーン!スコーン!スコーン!
と三回連続で気持ちよく入り
ビギナーズラック?上手いことできちゃったんですよね~♪
「すごいじゃないですかっ!」
「本当に初めて?」
「うまいなぁ~」
と言われ、お調子者は字のごとく
まさに調子にのってしまい…
4回目、勢いよく振り下ろすと…
バキャァッ!!
あれっ…f(-.-;
ウスのヘリにキネをたたきつけてしまい…
まさかのキネ破損!(爆)
キネが欠けて、木屑は類に違わず餅の中へ…
皆さま大変、失礼をいたしましたm(-- ;)m
その後、
ユッタに「つきます?」と声をかける者はありませんでしたとさ~(爆)
ご近所のお子さんばっか撮ってて
ウチのチビさんら写真に収めるの忘れていたわんf(^-^;
年末のご挨拶
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
Posted by ひかり☆ユッタ at 16:46│Comments(10)
│つぶやき
この記事へのコメント
もうお正月の季節ですね~(〃▽〃)
1回壊したら次から気をつけるのに、
その後声がかからなかったなんて残念ですね(^^;
私は買ったのばかりですが、
お餅の恋しいシーズン到来ですね♪
1回壊したら次から気をつけるのに、
その後声がかからなかったなんて残念ですね(^^;
私は買ったのばかりですが、
お餅の恋しいシーズン到来ですね♪
Posted by Tシャツ屋③うなぴイヌ
at 2011年12月20日 17:22

子どもの頃、家の土間で
親父がつきました。
ボクはだまってできあがるのを
待っていました。
餅つきって、
その過程を楽しむものですね。
もちろん、できたてのお餅も
美味しいですが。
懐かしい気持ちになりました。
ありがとうございます。
親父がつきました。
ボクはだまってできあがるのを
待っていました。
餅つきって、
その過程を楽しむものですね。
もちろん、できたてのお餅も
美味しいですが。
懐かしい気持ちになりました。
ありがとうございます。
Posted by pino at 2011年12月20日 18:33
ユッタさん
餅つき大会
お疲れ様でした

私の実家でも
私が幼い頃 毎年30日に
父方の親戚(母方は新潟なので…
)が集まり
餅つきをやりました。
子供心ながら よく覚えています

つく方も大変
ですが
呼吸をあわせないと
かえす方も大変です
つきあがった餅に
あんこを入れて あんころ餅にしたり
きな粉餅にしたり
磯部焼きにしたり
…懐かしいです(*´-`)
今では
つき手も かえし手も
歳をとってしまった為
餅つき機でつきますが…
(>_<);
子供の頃の思い出は
大人になってからも
ステキな宝物


改めて 親に感謝です
今年も実家で
30日に
また餅をつきます。。。
私は行けませんが
子供達は楽しみにしています♪
餅つき大会
お疲れ様でした


私の実家でも
私が幼い頃 毎年30日に
父方の親戚(母方は新潟なので…

餅つきをやりました。
子供心ながら よく覚えています


つく方も大変

呼吸をあわせないと
かえす方も大変です

つきあがった餅に
あんこを入れて あんころ餅にしたり
きな粉餅にしたり
磯部焼きにしたり
…懐かしいです(*´-`)
今では
つき手も かえし手も
歳をとってしまった為
餅つき機でつきますが…
(>_<);
子供の頃の思い出は
大人になってからも
ステキな宝物



改めて 親に感謝です

今年も実家で
30日に
また餅をつきます。。。
私は行けませんが
子供達は楽しみにしています♪
Posted by 栗りん at 2011年12月21日 06:05
>うなぴイヌさま いつもありがとうございます
いやいや…学習能力が乏しいユッタめは
2度目、3度目があったかも!?(笑)
買ったお餅も美味しいですが☆
つきたて、できたては本当にやわらかいのですね~♪
とっても美味しくってびっくりしました(※^-^)
いやいや…学習能力が乏しいユッタめは
2度目、3度目があったかも!?(笑)
買ったお餅も美味しいですが☆
つきたて、できたては本当にやわらかいのですね~♪
とっても美味しくってびっくりしました(※^-^)
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年12月21日 11:12

家では数年前まで、こうやって暮れには餅つきしていました。
最近は、機械です。^^
きねを打つ人より、返しの人の方が大変なんですよね☆(^-^)
最近は、機械です。^^
きねを打つ人より、返しの人の方が大変なんですよね☆(^-^)
Posted by アルテ
at 2011年12月21日 12:45

コシ、だいじょーーぶですかあ!!
臼と杵でついた餅って食べたことないんですよね。(T_T)
来年はワタシが飛び入りで!!・・・って臼壊しそうなんで・・・やめときます。(その前にコシ壊しそうでした( 一一))
臼と杵でついた餅って食べたことないんですよね。(T_T)
来年はワタシが飛び入りで!!・・・って臼壊しそうなんで・・・やめときます。(その前にコシ壊しそうでした( 一一))
Posted by ソバ内太郎
at 2011年12月21日 13:30

>pinoさま いつもありがとうございます
さすがpinoさま~幼少の頃のそうした経験が
今のpinoさまを築き上げているのですね~♪
私も数年前、大好きな先輩の実家で
餅つきをしてました~☆
勿論だまってできあがるのを見てただけ(笑)
(だから、つくのは先日初なのだ♪)
過程を楽しむ~何事にも通じることですね(※^-^)
さすがpinoさま~幼少の頃のそうした経験が
今のpinoさまを築き上げているのですね~♪
私も数年前、大好きな先輩の実家で
餅つきをしてました~☆
勿論だまってできあがるのを見てただけ(笑)
(だから、つくのは先日初なのだ♪)
過程を楽しむ~何事にも通じることですね(※^-^)
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年12月21日 14:41

>栗りんさま いつもありがとうございます
そして~いえいえ~疲れてませんよ~☆
キネ振り上げたの計4回ですから(爆)
かえす方も大変…そうなんですね。
ニコニコしながら、やっていらしたので
そうは感じませんでした…大変そうに見せない
かえし手…彼はきっとプロですね(笑)
あんころ餅・きな粉餅・磯部焼き
ミッションコンプリートです♪
3つとも私の胃袋に~(※^-^)/
>子供の頃の思い出は~
>改めて 親に感謝です
そうなんですよね~
色んな体験をさせてあげたいな~と思っています♪
そして~いえいえ~疲れてませんよ~☆
キネ振り上げたの計4回ですから(爆)
かえす方も大変…そうなんですね。
ニコニコしながら、やっていらしたので
そうは感じませんでした…大変そうに見せない
かえし手…彼はきっとプロですね(笑)
あんころ餅・きな粉餅・磯部焼き
ミッションコンプリートです♪
3つとも私の胃袋に~(※^-^)/
>子供の頃の思い出は~
>改めて 親に感謝です
そうなんですよね~
色んな体験をさせてあげたいな~と思っています♪
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年12月21日 15:28

>アルテYUUさま いつもありがとうございます
皆さん、ご自宅でお餅つきされているのですね!?
私の周りではいなかったので、ちょっとびっくり!f(^-^;
返しの方が大変なんですね~♪
↑↑↑栗りんさまもおっしゃられていました。
また機会があったら返しにチャレンジしてみますね☆
キネを壊す心配もないですし(爆)
皆さん、ご自宅でお餅つきされているのですね!?
私の周りではいなかったので、ちょっとびっくり!f(^-^;
返しの方が大変なんですね~♪
↑↑↑栗りんさまもおっしゃられていました。
また機会があったら返しにチャレンジしてみますね☆
キネを壊す心配もないですし(爆)
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年12月21日 16:27

>ソバ打太郎さま いつもありがとうございます
またご心配までしていただき~感無量!
だぁいじょーーぶ!!
何しろ、4回しか振り上げてませんので(笑)
次回はぜひご一緒しましょう。
私が返しますので、臼壊してください(爆)
そして私の掌と貴方の腰も一緒に壊れます…(≧ロ≦)
またご心配までしていただき~感無量!
だぁいじょーーぶ!!
何しろ、4回しか振り上げてませんので(笑)
次回はぜひご一緒しましょう。
私が返しますので、臼壊してください(爆)
そして私の掌と貴方の腰も一緒に壊れます…(≧ロ≦)
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年12月21日 16:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。