2011年12月28日

シャガール、藤田嗣治、ピカソ展

シャガール、藤田嗣治、ピカソ展弊社ブログをご覧くださってありがとうございます

お休みの夕刻にこちら→で開催中の
「シャガール、藤田嗣治、ピカソ展」に行ってきました

どの作品もとても素晴らしいです。
またとっても落ち着く雰囲気とオーナーのお人柄に
ついつい長居しちゃうんですよね~♪

チビさんたちはシャガールが気に入ったようで
「もぐら(←本当は鳥)が絵を描いているよ!」
「人の顔がハートになってるよ!」
と驚きをつぶやいてくれていました。

が、チビさんたちの興味がそんなに長続きするはずもなく…
本当にお騒がせをいたしましたm(--)m
またゆっくりお邪魔させていただきます。













とっても素敵な空間でふらっと寄るだけでもOKです
(↑勝手にこんなこと書くと怒られるかしら?f(^-^;
しかもびっくりするようなお値段で買えちゃうんですよ♪

入り口横には、これまたユッタ大好き作家さんのプチコーナーが☆

シャガール、藤田嗣治、ピカソ展



静岡駅近くにお越しの方はぜひ寄ってみてください。

会期は明後日までです。




【追記の追記】

オーナーと話していて初めて気づいたこと…

ユッタ「今、ダ・ヴィンチ展やってますよね?すごいですよね、静岡!」

オーナー「本当ですね。3つしか本人の作品がない…なんて言う方もおられるが
 3つも一堂に揃うことがどれほど凄いことか…」

ユ「そうですよね~本当、早く観に行かなくっちゃと思ってるんですよね」

オ「え?あれ?ダ・ヴィンチ展って今日まででしたよね?」

?????

時計をみる…すでに↓↓↓(爆)

静岡市美術館のダ・ヴィンチ展に行きそびれ、
ショックを隠しきれないユッタでした(T^T)







同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
日本平「超」動物園へ行ってきた♪
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 年末のご挨拶 (2024-12-31 14:49)
 2021年ありがとうございました (2021-12-31 16:17)
 定期健康診断結果報告会がありました (2021-12-10 16:59)
 【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度 (2021-05-24 17:38)
 しずまえ職人の心意気 (2020-05-27 10:10)
 こんな時でも~こんな時だからこそ~ (2020-05-09 16:02)

Posted by ひかり☆ユッタ at 16:33│Comments(6)つぶやき
この記事へのコメント
すごいなあ~みな巨匠じゃないですか!!
本当にあつまっているのですか。

ボクはシャガールの版画を40万円で買いました。
今うちの玄関に飾ってあります。
でも、偽物かも。(笑)

見てみたいです。
Posted by pino at 2011年12月28日 18:33
>pinoさま いつもありがとうございます

すごいでしょう~♪
本当にあつまってますよ☆
ぜひ行ってみてくださいませ(※^-^)

お宅の玄関にシャガールだなんて~素敵ですね!
売り手がしっかりとした方であれば大丈夫でしょう~
何しろ買い手がしっかりとした方ですからん(笑)
私もシャガールが飾れるくらいがんばらなくっちゃっ!
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年12月29日 10:27
・・・すみません
「3つしかないのか・・・。」と言ったのは
ウチのトーチャンでした。
珍しくトーチャンが美術館に行ってみる気になったのは
ダ・ヴィンチならアートとして理解しやすい、と
本人が乗り気になったから。
でも、見応えがあって十分楽しめましたよ~。
次回。チャンスがあったらぜひ~♪
Posted by かえるのりんりん at 2011年12月29日 14:15
いいですね~(^-^)
芸術はいつ触れても心に風を送ってくれますよね☆
私も大好きです。

しかし、、、静岡に住んでからはほとんどそういう物に触れることもなく・・・
早?年?です(;一_一)

この三人のどれも素敵だと思いますが、特にピカソの青の時代の作品が
印象深く思っています。。。^^
Posted by アルテアルテ at 2011年12月29日 15:18
>かえるのりんりんさま いつもありがとうございます

おっと!トーチャンさまでしたか!
まさかこんな近くにいるとは(笑)
珍しく乗り気になったトーチャンさまのご感想も聴きたいわ~♪

次回~あるかなぁ、あるといいなぁ☆
でも、どんなに集客があっても、
今回クラスの展示会はきっと赤字じゃないかな?
そうそうにはできないですよ(T^T)
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年12月30日 10:49
>アルテYUUさま いつもありがとうございます

「心に風を送ってくれる」
YUUさまのこの表現、好きです☆

都会やなんかと比べてしまったら少ないことは否めませんが
静岡でもがんばって、素敵な展覧会がちょくちょく行われていますよ~♪
見ることができないのは、きっとお仕事がお忙しいこともあるかな?(※^-^)

青の時代いいですね~☆
私は、教科書に載ってる作品ぐらいしか見たことがなかった
中学か高校の頃、デパートで開催されていた
彼の若い頃のデッサンの展覧会を見て驚愕した覚えがあります

「ちゃんと描けるんじゃんっ!」って(笑)

当たり前のことで、大変失礼なことなのですが、
若いって、知らないってすごいです(爆)

ずば抜けた絵のうまさ、デッサンなのに物言わぬ圧力がありました
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年12月30日 11:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シャガール、藤田嗣治、ピカソ展
    コメント(6)