2012年06月30日
へそ!
これ、何だか分かりますか?
分かる方はかなりの静岡通です!
鰹の「へそ」でございます
焼津へ行った際に義母がおつまみに~と私に買ってくれました。
へそ!といっても、漫画ワ○ピースに出てくるご挨拶ではありません。
これ、お魚の心臓なんです!
中身がぎっしりとつまっていて、弾力があります。
レバー?のようなお味。栄養満点です。
「いただきます」は命をいただくこと
元はみんな一つの命、捨てるとこなんてありません!
さっすが港町ですね☆
一匹にひとつだけの「へそ」
静岡にお見えになった際には、ぜひ試してみてください。
あっ!もちろん!お刺身も美味しい☆まちがいなしです
【おまけ】
「へそ」のこと静岡人なら誰しも知っているもの~と思いきや、
ユッタ妻は知りませんでしたf(^-^;
しかも、本当のおへそだと思っていた節あり…
いやっ、そもそもお魚におへそはないしっっ!(爆)
年末のご挨拶
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
Posted by ひかり☆ユッタ at 15:22│Comments(8)
│つぶやき
この記事へのコメント
「へそ」は福島っ子のうなぴイヌも知ってましたよ(^^)☆
と言っても、去年か一昨年に
ぬかやサンの所で出会ったんですけどね(´艸`)
ぬかやサンのは、なまり節もそうですが
そのままでもおいしいのがお手軽で嬉しいです(^^)
ところで、海賊漫画に「へそ」なんて挨拶あるんですね。
へ~そ~。←誰か言う前にw
と言っても、去年か一昨年に
ぬかやサンの所で出会ったんですけどね(´艸`)
ぬかやサンのは、なまり節もそうですが
そのままでもおいしいのがお手軽で嬉しいです(^^)
ところで、海賊漫画に「へそ」なんて挨拶あるんですね。
へ~そ~。←誰か言う前にw
Posted by Tシャツ屋③うなぴイヌ
at 2012年06月30日 16:44

本当におへそだと思ってたユッタ妻、どこまで可愛いんでしょう!(笑)
惚れてしまいそうだよ!!
ぬかやさんちは、他にも美味しいものがたくさんあってね、
『かつおの郷(さと)』っていう商品はふりかけなんだけど
それがまたうまいのなんの!
ご飯が何杯でもいけちゃう、悪魔のような?!(笑)ふりかけです!!
惚れてしまいそうだよ!!
ぬかやさんちは、他にも美味しいものがたくさんあってね、
『かつおの郷(さと)』っていう商品はふりかけなんだけど
それがまたうまいのなんの!
ご飯が何杯でもいけちゃう、悪魔のような?!(笑)ふりかけです!!
Posted by じゃすみん
at 2012年06月30日 17:05

ひかり☆ユッタさん
私も へそ
お酒は呑めないけど食べたコト あります♪
美味しいですよね

くりたんの 魚がしシャツは買ったんですが… へそは買い忘れちゃいました。
(^-^ゞ
次回は 是非

私も へそ

お酒は呑めないけど食べたコト あります♪
美味しいですよね


くりたんの 魚がしシャツは買ったんですが… へそは買い忘れちゃいました。
(^-^ゞ
次回は 是非


Posted by 栗りん at 2012年06月30日 18:02
夕方の再放送・・・見てますね?
このところ、ちょうどスカイピアのあたりですよね~。
日曜日の週一の放送と違って
毎日、話が進むのでちょっと楽しみに見てます^m^
ヘソは実家ではよく食べましたー。
母が好きなんですよ。
レバー系苦手な私はあんまり・・・
今度、買ってきて子供達に食べさせてみようかしら?
このところ、ちょうどスカイピアのあたりですよね~。
日曜日の週一の放送と違って
毎日、話が進むのでちょっと楽しみに見てます^m^
ヘソは実家ではよく食べましたー。
母が好きなんですよ。
レバー系苦手な私はあんまり・・・
今度、買ってきて子供達に食べさせてみようかしら?
Posted by かえるのりんりん at 2012年07月02日 08:38
>Tシャツ屋③うなぴイヌさま いつもありがとうございます
も~お若い女性が親父ギャグ!?全開じゃないですか!
その後も誰一人言ってませんよ(笑)
「へそ」御存知でしたか~しかも、ぬかPサン♪
そのままで、おいしい!が本当いいですよね。
仕事あがりには、すぐにプシュッっと行きたいですものf(^0^;
また「へそ!」の挨拶はりんりんさまが説明してくださってますね~☆
お空に住んでいる人たちは「Hi!」でなく「へそ!」らしいんです
今度、お空の島に行くことがあったら確かめてきてくださいね♪
も~お若い女性が親父ギャグ!?全開じゃないですか!
その後も誰一人言ってませんよ(笑)
「へそ」御存知でしたか~しかも、ぬかPサン♪
そのままで、おいしい!が本当いいですよね。
仕事あがりには、すぐにプシュッっと行きたいですものf(^0^;
また「へそ!」の挨拶はりんりんさまが説明してくださってますね~☆
お空に住んでいる人たちは「Hi!」でなく「へそ!」らしいんです
今度、お空の島に行くことがあったら確かめてきてくださいね♪
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2012年07月02日 10:58

>じゃすみんさま いつもありがとうございます
本当におへそだと思ってたユッタ妻、どこまでも天然です!(爆)
惚れてやってください!!
悪魔のようなふりかけは、気づきませんでしたね~
うす~い、えびせんは買ってきて食べましたよ。
これまた、つまみになって美味い(※^-^)/
ふりかけもまた試してみないとですね~♪
本当におへそだと思ってたユッタ妻、どこまでも天然です!(爆)
惚れてやってください!!
悪魔のようなふりかけは、気づきませんでしたね~
うす~い、えびせんは買ってきて食べましたよ。
これまた、つまみになって美味い(※^-^)/
ふりかけもまた試してみないとですね~♪
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2012年07月02日 13:08

>栗りんさま いつもありがとうございます
へそ、美味しいですよね~☆
お酒のおつまみに最適です(※^-^)
夏は魚がしシャツを着て、くりたんさまとへそで一杯~♪
なんてのも、おつですね。
あ、もちろん栗りんさまはソフトドリンクで(笑)
へそ、美味しいですよね~☆
お酒のおつまみに最適です(※^-^)
夏は魚がしシャツを着て、くりたんさまとへそで一杯~♪
なんてのも、おつですね。
あ、もちろん栗りんさまはソフトドリンクで(笑)
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2012年07月02日 15:11

>かえるのりんりんさま いつもありがとうございます
夕方の再放送・・・見てますよ~チビ1号さんがTVにかじりついて(笑)
私は残念ながらその時間は観ることができないのですが、
「へそ!」はとっても印象に残っています(※^-^)
神さまがかみなりさま?ということで「へそ」なんですかね???
食べ物の方の「へそ」はぜひ、お子さんたちにも☆
「おへそだよ」って言って、我が子たちにも食べさせました。
まだ、心臓が何か多分いまいちよくわかっていません♪
夕方の再放送・・・見てますよ~チビ1号さんがTVにかじりついて(笑)
私は残念ながらその時間は観ることができないのですが、
「へそ!」はとっても印象に残っています(※^-^)
神さまがかみなりさま?ということで「へそ」なんですかね???
食べ物の方の「へそ」はぜひ、お子さんたちにも☆
「おへそだよ」って言って、我が子たちにも食べさせました。
まだ、心臓が何か多分いまいちよくわかっていません♪
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2012年07月02日 15:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。