2012年07月06日
職人魂
過日の台風で被害にあった車両のフロントガラスを自動車硝子専門の方に交換していただきました。
湿気も多く、日もあるため、むしむしと暑い!
お役目御免となった車両から、ガラスを拝借するため
車庫内の特等席(日陰)へ2台並べたところ~
「できれば日向で作業をしたいのですが」
Why???
暑いじゃん!せっかく日陰にご用意したのに~
するとプロいわく
「古いゴムは劣化のため、ひび割れたり、切れてしまうことがあるんです。
少しでも、気温が高い所で作業をやらせてください。」
なるほど…さすがプロ!
流れる汗がまぶしいっす!(※T0T※)
感動しているユッタをしり目に
あっという間に交換作業を終了させてしまいました。
同じようなことがあっては困るのですが~
また何かありましたらよろしくお願い致します。
本当にありがとうございました☆
年末のご挨拶
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
Posted by ひかり☆ユッタ at 14:32│Comments(0)
│つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。