2010年10月30日
カレンダー職人♪
あっという間に肌寒くなり
もぉ年末の準備が始まりますね。
弊社では
(静岡市のタクシー組合みんなですが、笑)
日頃のご愛顧に感謝し、お得意様にカレンダーをお配りさせていただいております。
一軒一軒感謝のご挨拶を兼ねて回らさせていただくのですが、年に一度お客様と直接お会いできる機会ですので、ユッタはとても楽しみにしております。
ただ、不在の場合はポストへ投函等で失礼させていただいております。申し訳ありません。
また、数に限りがあるためご利用頻度が多い方を優先させていただいております。ご理解ください。
さて、そのカレンダーなのですが、月めくりと日めくりがあります。
それぞれ良さがあり、どちらも毎年喜んでいただいているのですが
この日めくりが実は面倒!( ̄□ ̄;)!!
台紙と日めくり部分が業者さまからバラバラでやってくるのです・・・
だから、これから毎日組み立て作業で~す。
しかぁ~し、弊社には頼れるカレンダー職人がおります♪
それはなんと・・・弊社取締役会長!
永年毎年組み上げてきただけあって、あっという間に完成させていきます!
『面倒だなんて言ってちゃダメだ!
お客様のために一つ一つ感謝の気持ちを込めて作るのだ!』
と、言われたわけではないのですが(笑)
~ただ黙々とサクサク丁寧に組み上げていく姿に
さすがは会長…面倒だなんて一瞬でも思ってしまってごめんなさい。
一つ一つ丁寧に心を込めて作りますぅ~と反省するユッタでしたf(≧o≦)
この束が人物が印刷された違うものだったらな・・・ いやいやイカンイカン(爆)