2011年10月17日

焼津神社deマルシェ

昨日は本当に良いお天気でしたね~♪
これまた、多くのブロガーさんが集まるイベントに行ってきました

焼津神社deマルシェ

午前中は本当に多くの人で賑わっていたようです。
私が伺った昼過ぎには、お食事系のブースはほぼ売り切れ!!
う~ん、残念

『宿題終わってる?』とチビ1号さんに確認すると
なんと、まったく手をつけていなかったのだ(爆)

遊びに出掛けると、疲れて眠くてグズグズしちゃうからね…
お出掛け前に済ませちゃおう!と宿題をやっつけていたら、
到着時刻はもう終了時刻まで1時間切ってました!!

相変わらず、計画性のない家族ですf(^0^;





  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 17:19Comments(10)つぶやき

2011年10月15日

乗務員紹介16

班長Yです
若いです
班長最年少です。
しかし勤続年数はとっても長いんです。
彼も次世代のエースとして期待を背負っています。
こちらにもこっそり載ってます→

彼、見るからに優しそうでしょう?
優しいんです。おっとり、まったり、のんびりしてます(笑)
本人はいたって真面目なのですが、独自のテンポがあり、足並みが揃わないことも多々あり…f(^0^;


ケアドライバーでもあります。
そんな彼のテンポは介護のお仕事にはぴったり♪
本人も介護の仕事が大好きで、率先して取り組んでくれます。
介護事業の評判はぴか1♪
どんな仕事も選びません。本当協力的。ありがたや、ありがたや。

介護の仕事では一本一本報告書の記載を義務付けておりますが、
一本一本のお仕事が丁寧で、報告書も事細かく書かれています。
弊社介護事業部だけでなく、ケアマネージャーさまからの評判もとってもいいんですよ。



そんな班長Yですが…しかしまぁ、彼のネタは尽きませんよぉ(※^0^)/




  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 14:48Comments(2)人財紹介♪

2011年10月14日

ハロウィンチャリティーパーティー

KIDS向け英語教室を開いている方たちと作家さんたちを
この方たち♪が取り仕切り
とってもあたたかなパティーが開かれました
「ハロウィンチャリティーパーティー」

前日大学時代の友人たちと県外で会っていたユッタは
ヘロヘロになりながらも、静岡に帰ってきて、会場入りしました(笑)

ただ、オープニングには間に合わず、チビさんたちは英語体験教室やお菓子配りには参加できず残念~うん、父が悪い!

計画性のないトオチャンでごめんよぉf(^0^;

でも、せっかく来たので自分だけがこの方と一緒に、作家さんの体験教室を受けて帰ってきました。





  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 10:46Comments(4)つぶやき

2011年10月13日

ホスピタリティセミナー

もう随分と前の話になってしまいましたが…
静岡商工会議所主催
ホスピタリティーセミナー
「日米のディズニーで教わった感動のサービス」へ行ってきました

もう、完全に乗り遅れたな…アップは諦めよう~と思っていたのですが、たまたま先日静岡商工会議所の方と話をする機会があり~本セミナーが良かった!といった話題になったので、書くなら今しかないな!とアップf(^-^

めちゃめちゃ良かったんです。
ここ最近聞いた講話の中では、一番面白かった♪

講演の中身は別の方が本に書かれている内容とほぼ同じでしたが、実際にライブで聴くのはやはり違いますね~♪
ロールプレイもあったりして、本当に良かったです。

他社の方では、数名引き連れ、社員研修さながら。
私も誰か連れて行けば良かった~と残念に思いました。




  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 17:11Comments(2)日々精進

2011年10月12日

カード決済機説明会

先週末、弊社会議室にて
業者さまによるカード決済機説明会が開かれました

その前日までに実は122名全員
ユッタの愛の講習を受講済みでした(笑)
がっ!!やはりプロの方がお見えになるということで、関心が高く(ユッタの説明では不安が多く!?)17名の乗務員が参加。

中には私の説明会と合わせ、講習会出席は実に4度目!というツワモノも3名。
その3名の中にはダブルH班長()の姿も(※^-^)/

さすが、班長!リーダーが実は努力して覚えているんだ!という姿も大切ですよね。
頼れるリーダーです♪

『わかんないわかんない』と言ってるだけでは、わかるようにはなりませんから。
みんなダブルH班長を見習うのだ~♪

乗務員一同、何度も講習を受け、お客様に粗相のないよう努力しております。
カードでの決済もじゃんじゃんご用命くださいね~♪




  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 14:43Comments(6)お知らせ

2011年10月07日

響道

お久しぶりにユッタの休日編♪
この方(☆くん)の強いススメにより
過日、金谷夢つくり会館で行われたイベントに行ってきました。

これまた日頃お世話になっている
eしずブロガーさんたちが集まるイベント

音楽あり、癒しあり、アートあり、風船あり~と
とっても温かな空間でした

ユッタ妻はボディペイント!?なるものをやっていただき、ご満悦♪
ウェディングで体にペイントして、綺麗に見せるらしい♪

ウェディングはもう遠い昔に終わってしまいましたが(笑)
やっぱり綺麗になるのは嬉しいみたいですね。
体験させていただき、本当にありがとうございました。

やっぱり女の子ですね~長女のチビ2号さんが興味深々、自分もやってもらいたそうでした。
幼稚園とかで見せびらかされて、先生を困らせてもなんなんで我慢させましたが~もうちょっと大きくなってからね(※^-^)/




  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 16:57Comments(10)つぶやき

2011年10月05日

カード決済開始!

お待たせいたしました!
他社さまより遅れること2日…f(^-^;

弊社でも10月3日月曜より弊社でもカード決済が始まりました
(1日に間に合わなかった~涙)

だた、124名中、諸事情によりユッタの『愛のカード決済説明会』に参加していない乗務員が昨日までに8名いるため、その乗務員が乗車する車には行灯および決済機は載せておりません。

『カードOK』と書いてあるのに、「決済機の使い方がわからないよ~」という粗相を防ぐためです。
説明会に参加し講習済の者の車には『カードOK』という行灯が付いておりますので、じゃんじゃんご用命くださいませ(※^-^)


なお、正直に申します!乗務員も新しい機械でまだまだ不慣れでございますf(^-^;
お乗り頂く際に、「カード使うから~覚悟しておいてね♪」と一声かけていただけると
乗務員一同、心の準備ができることと思います(笑)

お客さまにこのようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、しばらくの間
ぜひご乗車の際に、『カード使用』と一声かけていただけたら幸いです。

よろしくお願いいたしますm(- -)m



  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 13:46Comments(8)お知らせ

2011年10月01日

Happy Birthday!

この方にコメントをいただいて思い出しましたf(^-^;

去る、9月21日は弊社が合併した日
ユッタくんのお誕生日でした
弊社5周年!ユッタくんも5歳のお誕生日を無事迎えることができました♪
(ユッタくんは実は弊社マスコットの名前だったりします☆)

全く同じ仕事をしていても、会社によって、ルールだったり風土だったり雰囲気だったりと全く違うものですよね。

「本当の意味で一つの会社になるまでに10年はかかる」と何かの著書で読んだことがあります。

A会社=B会社+C会社

一つの会社の中にBとCの会社の色があり、時がたてば、Aのみの色しかもたぬ新入社員も現れます。一つの会社にAとBとCの文化が混在するわけです。

私はAの人間です。Aのことしか知りません。
BのいいところもCのいいところも『いいとこどり』して
Aである静岡ひかりタクシーをもっともっと「いい会社」にしたいと心から願っています。

まだまだ、至らぬ点は多々あると思います。ご指導ご鞭撻も日々頂戴しております。

しかし、AもBもCも全ての色でキャンバスに描くことができたのなら、
とってもカラフルにもっともっとお客さまのための、地域のための絵が描けることと信じております。

5歳になった静岡ひかりタクシーをこれからもよろしくお願いいたします。









  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 17:21Comments(12)つぶやき