2014年02月04日
車の中で赤ちゃんがっ!?

「お子さん1人でも安心して乗れるタクシーを目指して」
始めた自社研修~今回で11回目になりました。
弊社スタッフ間で前回かなり好評だった静岡厚生病院、相良様のリピート講習です。
講師を依頼した先生方も、乗務員さんたちに講習!?と一回目は戸惑っている感があったことは否めませんが、二回目ともなると、乗務員の雰囲気や会社の想い等も理解していただき、今回はタクシードライバー用の症例検討会の時間も設けてくださいました。
実は、ユッタはこの検討会に超感動っ!!
病院からご乗車いただいたお客様が
「今、病院でインフルエンザって言われたんです。。。」と話しました。
さて、あなたならどうします?
とか
「陣痛が始まってしまって。。。」とご乗車いただいた妊婦様、
なんと車の中で赤ちゃんが生まれてしまいました。
さて、あなたならどうします?
といった
症例6つを真剣に検討していきました。
普段バカ話!?しか聞いたことのない乗務員さんたちの真剣な意見は本当に新鮮でしたし、その一生懸命に考えた答えに対して
各分野の看護師長さんたちが集まってくださり、詳細な解説までしてくださいました!
いやぁ~本当勉強になりました。
静岡ひかりタクシーがさらに進化を遂げたことは間違いないでしょう(笑)
厚生病院様、本当にありがとうございましたm(- -)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。