2014年04月03日
シャガール展に行ってきた♪

お休みに静岡市美術館で開催されていた
「シャガール展」へ行ってきました。
実はこの日が最終日・・・滑り込みセーフ!でした。
こんな大雨じゃ、空いてるかもなぁ・・・なんて予想は大ハズレ。
やはりシャガール!さすがシャガール!
最終日ということもあったのか、本当にたくさんの人で賑わっていました。
前回、大して興味なさそうだったチビ1号さんも食い入るように見ていて
「いきなり本番じゃないいんだね。」
「こんなすごい人でも、1枚の絵を完成させるために、何度も何度も描いたんだね。」
「何枚ものデザイン画が組み合わさって、この絵になってるんだね。」
「この鳥さん、下絵と顔の向きが逆だね。」
「この絵なんで『平和』って名前なんだろ?」
等々、彼の気づきがおもしろくって会話が弾みました♪
(美術館内なので、小声でです…すみませんf(^-^;)
やはり、本物のもつ力はすごい!!と感じた一日です。
またこの完成品になるまでには、たくさんの下絵やたくさんのデザイン画が描かれていた。。。
ということが子どもにも分かるような展示の仕方になっていたことも良かったのでは?
さすが、静岡市美術館っ!!(※^-^)v
ちなみに彼、「解説等、難しい漢字があって、読めなかった~」と後から言っていたので、
解説にルビふってくださってあると、さらにいいかな?ぜひ、ユニバーサルデザインでっ!(笑)
それから、葵タワー1階エントランスホールでは
静岡デザイン専門学校生徒さんの
「卒業制作優秀作品展」が開催中

こちらはまだまだやっております。
(4月30日まで見学自由)

なかなか秀逸な作品ばかりで楽しめますよ☆
Posted by ひかり☆ユッタ at 16:56│Comments(0)
│子育て奮闘記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。