2011年01月08日
静岡年金委員事務講習会
平成22年度静岡年金委員事務講習会に行ってきました
年金相談の心得、年金制度の概要、年金記録問題について
静岡年金事務所の方々が講習を開いてくださいました。
こちらに引き続き初めての参加。
昼食後胃の中で消化活動が始まってしまいまして…
が、しかし話がすぐに理解できず頭の方も情報を消化できない状況…
挙句の果てにスタッフの女性の方のお話が子守唄に聞こえ始め…!?
いかんいかんっ!寝てませんよ、決して!! f(^-^;
しかしまぁ、今さらながら結構複雑なんですねぇ…
国民の皆さんの大切な税金ですからこうした仕組みも必要なのでしょう…
などと難しいこと!?を考えながら、ふと窓の外に目をやると富士山がなんとも綺麗なこと!
富士の雪化粧に聞いてきたことを全部忘れて帰ってきてしまったユッタでした(笑)
ヨガ教室をやってみた♪
トヨタ交通安全センター「モビリタ」に行ってみた
感謝状を頂きました
JPNタクシー車椅子乗降講習会その2
ドライブオトノをみんなで聴いてみた
静岡市の観光施設について学びました
トヨタ交通安全センター「モビリタ」に行ってみた
感謝状を頂きました
JPNタクシー車椅子乗降講習会その2
ドライブオトノをみんなで聴いてみた
静岡市の観光施設について学びました
Posted by ひかり☆ユッタ at 13:49│Comments(0)
│日々精進
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。