2011年03月07日
うすあけの刻 ガラス工芸2人展
『うすあけの刻 ガラス工芸2人展』に行ってきました
うすあけ色の春のイメージを
吹きガラス*岩瀬明子さまとバーナーワーク*光後明人さまの2人の作家さまが表現しています
光後さま、こちらとこちら以来、3度目。
実は結構御近所にお住まいで共通の知人がいることが判明!
なんて世間はせまいんでしょう・・・悪いことはできないわん(笑)
実はこの展覧会もう先月からやっていたのですが、なかなか都合がつかず昨日になってしまいました
ごめんなさい、会期は今週水曜まで!(爆)
お近くでご興味がおありの方はお急ぎくださいませm(- -)m
光後さまとギャラリーのオーナーさまに教えていただき
ギャラリー近くの川沿いに植えられているという河津桜を見に♪
もうピークは過ぎてしまっているようでしたが
それでも岡部から焼津にかけて約2kmにかけて咲いている桜はなんとも(※^-^)
以前、河津まで桜を見に行ったことがありましたが、こんな近くで観られるとは(爆)
年末のご挨拶
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
Posted by ひかり☆ユッタ at 11:08│Comments(4)
│つぶやき
この記事へのコメント
河津まで行かなくても、
そんなに近くで見ることができるんですか?
情報ありがとうございました。
ガラス工芸品素晴らしいですね。
まさに芸術そのものです。
そんなに近くで見ることができるんですか?
情報ありがとうございました。
ガラス工芸品素晴らしいですね。
まさに芸術そのものです。
Posted by ほおのき
at 2011年03月07日 18:41

しまったー、今日まででしたね!
見たいと思ってたんです。
確定申告とかなんやらでスコーンと
頭から抜けてました。
うう・・・いけるかな?
見たいと思ってたんです。
確定申告とかなんやらでスコーンと
頭から抜けてました。
うう・・・いけるかな?
Posted by かえるのりんりん
at 2011年03月09日 01:55

>ほおのきさま いつもありがとうございます
返事が遅くなり申し訳ありません
そうなんです!
河津まで行かなくても車で1時間も走らない内に見れちゃいます(笑)
朝比奈川って名前みたいです
ガラス工芸品素晴らしいですよね。
見ていてガラスの中に引き込まれそうですもの(※^-^)
返事が遅くなり申し訳ありません
そうなんです!
河津まで行かなくても車で1時間も走らない内に見れちゃいます(笑)
朝比奈川って名前みたいです
ガラス工芸品素晴らしいですよね。
見ていてガラスの中に引き込まれそうですもの(※^-^)
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年03月09日 11:15

>かえるのりんりんさま いつもありがとうございます
今日までです!
紹介が遅く大変申し訳ありません(T0T)
ちらっとでも♪
光後さまのお人柄もステキですよ。
きっと今日もいらっしゃると思います。
修繕の件、の~んびりしててごめんなさい;
また連絡いたします。
今日までです!
紹介が遅く大変申し訳ありません(T0T)
ちらっとでも♪
光後さまのお人柄もステキですよ。
きっと今日もいらっしゃると思います。
修繕の件、の~んびりしててごめんなさい;
また連絡いたします。
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年03月09日 11:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。