2011年05月06日

『春のわくわく縁日』

『春のわくわく縁日』去る5月2日のこと、弊社しゃっちょさまより
「ユッタ、GW1日くらい休んだら?明日は?」

な、なんと優しいお言葉~♪
「はいっ!喜んで~♪」と即答し(笑)

急遽翌日、安倍ごころで開かれていた
『春のわくわく縁日』に行ってきました

前回のイメージでは、のんびりゆっくりできる予定だったのですが…

GWだから?本物と同じように動くミニSLが来ていたから?

激コミ!∑( ̄ロ ̄|||)
駐車場に車をまず入れることができないという事態に…
う~ん、まぁ、どこ行ってもこんでるだろうから仕方ないよね。




『春のわくわく縁日』




SLあり、金魚すくいあり、折り紙教室あり、ピエロ登場あり~と盛りだくさん
私は人ごみと、黄砂!?にやられ、目が腫れぼったく、ぐったりでしたが…

『春のわくわく縁日』



チビさんたちは大満足のご様子でした
チビさんたちの笑顔が何よりの父へのご褒美です♪

『春のわくわく縁日』






話ちょっと変わって
昨日の科学みらい展でのこと
ドラ〇もんの何て言うんでしょう?ガラス絵具っていうでしたっけ?
それで窓とか冷蔵庫に貼れる作品をつくるブースがあって
チビさんたちが挑戦して帰ってきました


体験している子どもの人数に比べ、指導者が少なく
なかなか上手にできなかったらしいのですが
以前体験済みのチビさんたちは自分たちでどんどん作っていったそうです



その作品をめぐって昨夜ユッタの食卓では大盛り上がり




チビ1号さんの作品
『春のわくわく縁日』


さすが、新1年生!上手にできたね♪




チビ2号さんの作品
『春のわくわく縁日』


かわいじゃな~い♪ピンクのお洋服!?がオシャレですね~





そして・・・





問題の・・・







チビ3号さんの作品が・・・







これだ!

どーーーーーーーーーーーん
『春のわくわく縁日』



あれ?なんだか、ド〇みちゃん、具合悪いのかしら!?(爆)
顔色が随分とすぐれないようだけど!?

微妙にお兄ちゃんとまざってるし(^-^;


なかなかパンチが効いてる作品です(笑)


でもね、私この作品1番好きです(※^-^)

大きくなってくると、『これはこの色』と頭の中で勝手に決まっちゃってたりしません?


なんでだろう?まわりが「そんなの変だよ!」って言うからかしら?

教育を受ける過程で、どんどん『みんなおんなじ』になっていっちゃうのかな?


小さい時にはこんなに自由で豊かな発想、おもしろいことができるのにな~♪

そのまんまでいいのに~もっとゆっくりでいいのに~と思うのに
どんどん勝手に大きくなっていってしまいます(笑)

嬉しいような・・・寂しいような・・・






同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
日本平「超」動物園へ行ってきた♪
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 年末のご挨拶 (2024-12-31 14:49)
 2021年ありがとうございました (2021-12-31 16:17)
 定期健康診断結果報告会がありました (2021-12-10 16:59)
 【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度 (2021-05-24 17:38)
 しずまえ職人の心意気 (2020-05-27 10:10)
 こんな時でも~こんな時だからこそ~ (2020-05-09 16:02)

Posted by ひかり☆ユッタ at 10:22│Comments(4)つぶやき
この記事へのコメント
3号
個性の持ち主
将来有望ですね(*^^*)
Posted by Junkman!Junkman! at 2011年05月06日 23:38
素敵な休日でしたね!
水遊びに興じるお子さんも
とっても楽しそうです。
チビ3号さん、ものすごい豊かな
想像力というか発想力、
これは天才かも、将来楽しみですね。
Posted by ほおのきほおのき at 2011年05月07日 10:08
>Junkman!さま いつもありがとうございます

すごいでしょうf(^-^;
水色頭にオレンジの顔色って…
(エメラルド色のウイ〇ダーくんにもびっくりしましたが;)

兄妹の中で一番我が道を行ってくれます
いやはや、将来どうなることやら(笑)
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年05月07日 10:43
>ほおのきさま いつもありがとうございます

週に一度の休日はチビさんとお出掛け~って構図になってきました
そのため、家のことはもぉ完全に妻に丸投げ状態です(爆)

3号さん、すごいでしょう… 親の教育がいいからかも!?(笑)
お外で『何才ですか?』と聞かれたら
『天才です!』と答えなさいと指導してますσ(^0^ )
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年05月07日 11:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『春のわくわく縁日』
    コメント(4)