2011年05月16日

エガコウヤ

エガコウヤ金曜の夜のこと
「さぁて、今週末はイベントいっぱいだぞぉ~どこ行こうか♪」
と妻に話すと
「え?とぉとが今回は予約しといて!って言うから申し込んであるんだけど?」
     がび~ん!そうでした!
あれだけ楽しみにしてたのに忘れてました(爆)

           エガコウヤ

ということで、昨日は紺屋町地下街へ!

静岡市葵区の地下商店街を「また来たくなる商店街、日本一に!」という願いから始まりましたこのイベント、たくさんのサポーターのみなさんの力が集結!

今回もお子さんたちの手の届かないところはサポーターさんが抱っこでお手伝い。なんとも微笑ましい~♪
そのサポーターさんたちが実は自分でも塗りたくって、それを必死で!?我慢しているのがまた後ろで見ていて面白かったです(※^-^)

エガコウヤ









今回は年中さんが対象!?
真ん中のチビ2号さんが初体験

エガコウヤ



「受付をスムーズに行うためにのんびり来てください」と事前に言われていた我々は
その言葉に甘えるだけ甘え、なんと本当に最終組(笑)

その後しばらく待っても予約のお子さんが現れず!?
他の組が10人ずつくらいで塗っているのに、、10人のスペースを3人で塗ることに!

残り物には福がある!?

チビ2号さん、一人で塗りあげました~♪

エガコウヤ




その間、「〇~くんもやりたい!〇~くんもやりたい!」とぐずりにぐずった1号さん
仕方ないので、別行動でワークショップへ

エガコウヤ



絵本や影絵箱を作らせていただきました

この影絵箱、本当に無料でいいんですか!?ってぐらいすごくって
1号さん、作品が出来上がったらもう大満足!
自分が描いた絵が、パコパコうごいちゃうんです。
とっても素敵にできました

教えてくださったスタッフさん、先生の息子さん
本当にありがとう。ご機嫌が戻りました(笑)

完成してチビ2号さんのところへ戻ると、あれ?3号ちゃんもやってるじゃん!
スタッフさんの粋な計らいでやらせてもらえることに

エガコウヤ



影絵箱で満足したからなのか、「やってもいいよ」と言われたのにやらない1号さん
あまのじゃく~!!( -_-)

エガコウヤ



汚れ防止のためにエプロンをつけたのですが
まぁ、ものの見事にエプロンをつけていないところを器用に汚してくれてます…
これ、わざとだろっ!ってくらい(笑)

エガコウヤ



昨年度ののときにもお世話になった!?積み木でも遊ばせてもらい
大満足の一日でした

エガコウヤスタッフのみなさん、素敵な時間、空間を本当にありがとうございました







同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
日本平「超」動物園へ行ってきた♪
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 年末のご挨拶 (2024-12-31 14:49)
 2021年ありがとうございました (2021-12-31 16:17)
 定期健康診断結果報告会がありました (2021-12-10 16:59)
 【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度 (2021-05-24 17:38)
 しずまえ職人の心意気 (2020-05-27 10:10)
 こんな時でも~こんな時だからこそ~ (2020-05-09 16:02)

Posted by ひかり☆ユッタ at 13:24│Comments(4)つぶやき
この記事へのコメント
おお~、
先に
知っていれば

今日、
じ~~~~くり
眺めたのに~(>_<)

本日、地下街とおりましたんで(///o///)ゞ
Posted by Junkman!Junkman! at 2011年05月16日 18:44
今度通って発見するのが

楽しみになりました!


かわいいいですね!!
Posted by pino at 2011年05月16日 20:16
>Junkman!さま いつもありがとうございます

また機会がありましたら
じ~~~~くり眺めてください(笑)
一番の端っこ~ボクシングのジムがある辺りです♪
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年05月17日 13:45
>pinoさま いつもありがとうございます

発見してみてください(※^-^)
同じキャラが何匹かいるため、わからないかも!?(笑)
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年05月17日 16:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エガコウヤ
    コメント(4)