2011年07月30日

あざれあメッセ2011 子育て支援

あざれあメッセ2011 子育て支援本日は安倍川花火大会13:46時点での情報では決行!とのこと
雨が降ってきてしまいましたが、無事開催できることを願っています

さて、本日は
静岡駅前の静岡県男女共同参画センターあざれあ にて

あざれあメッセ2011というお祭りも開催中でございます

多くのe-しずブロガーさんも出店中♪
16:30までとのこと。ちょっと早めに支度をして、花火の前に寄ってみてはいかがでしょう(※^-^)

私も昼休み(+α。。。ごめんなさ~い)を利用して、ちらっと覗いてきました♪
大盛況でびっくり!チビさんたちもたくさんでとってもにぎやか♪
子どもの体温って熱いですよねf(^-^;


あざれあメッセ2011 子育て支援







この方のガラスアートあり

あざれあメッセ2011 子育て支援



この方の体験教室もあり

あざれあメッセ2011 子育て支援



この方のヨガ教室も~時間的に会えませんでした~;残念

あざれあメッセ2011 子育て支援



テキパキと働くネコさまにお久しぶりのこの方
前髪、本当にかっこよかったよ♪

あざれあメッセ2011 子育て支援




他にも個人的にとっても懐かしい再会もあり♪
娘さんががんばっている様子を聞くことができ本当に嬉しかったです。
今度、マンドリン聞かせてね♪


消しゴムハンコにジャムに~まだまだ、ご挨拶したりもしたかったのですが
こっそり!?抜けだしてきたユッタは、早々に退散してきました~





同じカテゴリー(イベント@静岡)の記事画像
静岡市の未来交通を考える
用宗漁港祭り&由比桜えび祭り2017
静岡ゴールデンウィークイベント2017
家康公400年祭オープニングセレモニー
大道芸ワールドカップin静岡2014
未来の遊園地へ行ってきた
同じカテゴリー(イベント@静岡)の記事
 静岡市の未来交通を考える (2019-10-15 17:23)
 用宗漁港祭り&由比桜えび祭り2017 (2017-04-27 17:17)
 静岡ゴールデンウィークイベント2017 (2017-04-22 11:27)
 家康公400年祭オープニングセレモニー (2015-01-17 11:17)
 大道芸ワールドカップin静岡2014 (2014-11-03 15:13)
 未来の遊園地へ行ってきた (2014-09-11 17:23)

Posted by ひかり☆ユッタ at 15:16│Comments(10)イベント@静岡
この記事へのトラックバック
昨日は雨の中、安倍川花火大会でしたね!桟敷席の券があったのに結局行かずじまい・・・昼間は静岡県男女共同参画センター『あざれあ』であざれあメッセに参加しました。 子供たち、...
あざれあメッセ2011【ガラス屋のらくがき日記】at 2011年07月31日 12:46
この記事へのコメント
お忙しいところ、来ていただいて
ありがとうございます~。
いやーイベントに行くのは慣れっこですが
参加者というのは不慣れで
ウロウロおろおろしてましたー。

他のブースにもお邪魔したかったのですが
ぼーっとしてしまい、見たような見ないような・・・

また子供達も一緒に遊びましょうね♪
Posted by かえるのりんりん at 2011年07月30日 17:09
またも、
ニアミス。・゜・(ノД`)・゜・。

って
もう、慣れっこです☆

熱かったですね~(^-^)
Posted by Junkman!Junkman! at 2011年07月30日 19:06
今日はこっそり来たんですね~ありがとうございました。。

お子ちゃま達、体ももちろんだけど なんかしっかりしたというか
成長がすごくわかります~。。
3人で並んで一生懸命デコしてる姿がなんとも微笑ましくて・・・
もしかして私・・・ばあば目線で見てる??(笑)

いつもありがとうです☆
ハニーちゃんにも宜しくお伝えくださいね。。
Posted by さくらんぼ。さくらんぼ。 at 2011年07月30日 21:48
お天気はイマイチでしたが
大盛況だったんですね~(〃▽〃)

子どもがいなくても 行っちゃっていい感じでしたか?
Posted by うなぴイヌうなぴイヌ at 2011年08月01日 00:08
>かえるのりんりんさま いつもありがとうございます

そして、本当にお疲れさまでした♪
残念ながら、実際に描いているところは見ることができませんでしたが、
描き上がった素敵な絵を拝見し心温まりました(※^-^)

ウロウロおろおろ!?
結構堂々としているようにお見受けしましたが?(笑)

そうそう、私お店番をしているお姉ちゃんにも
バタバタと,でもしっかりと挨拶して帰ってきましたよ~♪
また、ウチのチビさんたちと遊んでやってね~☆って(^0^)
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年08月01日 10:18
>Junkman!さま いつもありがとうございます

またもニアミス!!悔しいですっ!!(`皿´)
お聞きしたいことがあったのですが~♪

ワタクシ、仕事の格好で行ったので、汗ダラダラ(爆)
私だけ、サウナに入っているような状態でしたf(^-^;
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年08月01日 11:27
>さくらんぼ。さま いつもありがとうございます

また、デコ体験もありがとうございました。
何ヶ月かに1度ずつ会うっくらいですからね~確実にばあば目線ですね(笑)
なぁんて、まだまだお若いさくらんぼ。先生に失礼ですね~♪

今回、1号さんの茶系で統一された作品は、大人たちに評判が良く
じぃじやばぁば(血の繋がっている)が
『かっこいいじゃん!』『センスいいねぇ』
と誉めてくれて、めちゃめちゃご満悦。

短い髪を慣れない手つきで一生懸命とかしていましたよ~
おもいっきり流れに逆らって、前から後ろへとかしてましたが(笑)

また、お会いできる日を楽しみにしております。
Posted by ひかり☆ユッタ at 2011年08月01日 16:38
>うなぴイヌさま いつもありがとうございます

もう本当大盛況でしたよ~~良かった良かった(〃▽〃)

子どもがいなくても 行っちゃっていい感じですよ~
大人だけでお見えになられている方結構いましたよ~♪
J〇!さまとか猫〇さまとか、大きいお子さんもたくさん
いらっしゃったみたいですから(笑)
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年08月01日 16:54
あー!!
ユッタさん、来場されていたんですね(^ ^)
お会いしたかったです~、残念。
まさか、うちの看板がUPされてるとは!!嬉しかったです!

そうか、私もeしずおかブロガーなんですよね~。
先日FB講習会で、2名のブロガーさんとの交流があったので、ユッタさんとも、ブロガーさん繋がりの方でもよろしくお願いします♫
Posted by aki at 2011年08月02日 20:08
>akiさま 弊社ブログへのコメントありがとうございます

いらっしゃるかな~と思い、覗いてみたのですが。。。
トップシークレット!?
扉が固く閉ざされ!?中の様子まで伺うことができませんでした(笑)
でも、教室の経営者?の方とお話させていただきましたよ~♪
「PCの講習で知り合った方と~」というと
「akiちゃんですね~!」と即答でした。
がんばっておられるのですね~(※^-^)

ブログの方でもぜひよろしくお願いいたしますm(- -)m
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年08月03日 11:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あざれあメッセ2011 子育て支援
    コメント(10)