2011年08月31日
乗務員紹介15
ケアドライバーでもあります
とっても温厚、優しく、気配り上手
様々なことに気がつき、色んな意見や改善提案を出してくれます
管理者も皆、口を揃え
「気がきく」
「頼りになるし、当てになる」
「頼めば嫌な顔一つせずやってくれる、大変協力的」
「顔はいかついけど!?本当に優しい。人間的に素晴らしい」
と彼を大絶賛。
弊社のホープ!
「次世代のエース」です♪
東北の震災直後、「ドクターを輸送して欲しい」との依頼があった際
真っ先に、名前が挙がったのも彼でした。
結局、その依頼、計画は流れてしまったのですが
その時に、「俺の車そのままつかってくれたっていいよ。」と
見せてくれた、彼のワンボックスの荷台には。。。
真っ先に、名前が挙がったのも彼でした。
結局、その依頼、計画は流れてしまったのですが
その時に、「俺の車そのままつかってくれたっていいよ。」と
見せてくれた、彼のワンボックスの荷台には。。。
すごかった!
キャンプ用品とか、非常食とか。。。
寝泊りできる設備がプラケースに綺麗に詰められていて、いつでもどこでも行けちゃう感じ。
彼の車にはどこへ旅行しても、何か困ったことが起きても大丈夫な設備が整っていたのです!
車中泊っていうんでしたっけ?
彼といれば生きていけそうです(※^-^)
そんな班長H4、仕事に対して本当に真面目で、気づいたことはすぐに言ってくれます
介護の仕事のことだったり、新人さんに対するケアだったり本当に多方面!
今回のこの記事をご本人にチェックしてもらったときも
最初から最後までしっかりと目を通した後で、照れる様子もなく
「誉めすぎだろ。」
「オチがない。。。」
「これじゃぁ読む人つまんないでしょ。」
とクールでするどいご指摘が!!
はい。。。おっしゃられる通りでございます(>人<)
オチ。。。オチ。。。オチ!?
落としところを考えるも知恵なしユッタには思い浮かばず。。。
なぜか本人も一緒に考えてくれました(笑)
なんて優しいんでしょう~♪f(^-^;
そこでふつふつと沸いて出てきたのが、彼のプライベートな部分への興味!
これだけ信頼されている彼...
あれ?なんでだろう?
彼のプライベートを知る者は・・・いない?!
私も知りません。。。
なぜ、マイカーにあのような物資が常に積まれているのだろうか???
あれ?なんでなんだろう?
気になりだすと、気になります。
彼は何が好きで、オフに何をしているのか。。。
まったくの闇なのです!
よしっ!それだっ!それを聞こう!と聞いたら
「プライベートが闇。。。それオチでいいじゃん!じゃっ!」
とそそくさと逃げられてしまいました(爆)
次世代の弊社エース、でもオフは闇の班長Hの車にもぜひ一度ご乗車くださいませ~♪
そして、何か分かったら私にも教えてくださいねf(^-^;
追伸、班長H4さま
マイカーの完璧なる設備が奥さまに叱られ、
お宅を追い出された時用のものでないことを祈っております(笑)
Posted by ひかり☆ユッタ at 13:43│Comments(10)
│人財紹介♪
この記事へのコメント
オチなくったって
十分に
楽しく読ませて頂いたよ^^
班長H4さまに
どうぞよろしく(●^o^●)
十分に
楽しく読ませて頂いたよ^^
班長H4さまに
どうぞよろしく(●^o^●)
Posted by 更紗
at 2011年08月31日 14:18

なんで車にそんなに積んであるんでしょう??
真相は闇の中?!
なぜだろう?気になりますね☆
班長H4さんの続編はあるのかなぁ(*≧m≦*)
でんでんむしの絵本、本屋さんで見かけたら読んでみようと思います(^^)
真相は闇の中?!
なぜだろう?気になりますね☆
班長H4さんの続編はあるのかなぁ(*≧m≦*)
でんでんむしの絵本、本屋さんで見かけたら読んでみようと思います(^^)
Posted by うなぴイヌ
at 2011年08月31日 15:47

あは♪(^▽^笑)
お人柄がうかがえるやさしい雰囲気な方ですねぇ~♪o(^∇^)o
興味津々になって
ひかり☆タクシーさんが道行くのをみかけたら
班長H4さんを探しちゃいそうですぅ~♪♪
お人柄がうかがえるやさしい雰囲気な方ですねぇ~♪o(^∇^)o
興味津々になって
ひかり☆タクシーさんが道行くのをみかけたら
班長H4さんを探しちゃいそうですぅ~♪♪
Posted by mie
at 2011年08月31日 16:18

楽しく読ませていただいました!
乗務員さんの人柄って、本当に大事です。
少しの言葉や気遣いが嬉しかったり・・。
ひかりタクシーさんはあったかなお人柄の方が多いようで素敵♪
プライベートが闇・・ぜひいつか真相を暴いてくださいね!
乗務員さんの人柄って、本当に大事です。
少しの言葉や気遣いが嬉しかったり・・。
ひかりタクシーさんはあったかなお人柄の方が多いようで素敵♪
プライベートが闇・・ぜひいつか真相を暴いてくださいね!
Posted by aki sugibayashi
at 2011年09月01日 10:37

>更紗さま いつもありがとうございます
いつも一方的に私が書くだけで、今までの班長さんたちは
「うん、いいよ」「任せた!」
と大して目を通さず、私を信頼して!?即OKだったので…
一緒に、紹介文(オチ)を考えるのはとっても新鮮で
楽しく幸せな時間でした~♪
オチは…抜けてる私自身かも(爆)
いつも一方的に私が書くだけで、今までの班長さんたちは
「うん、いいよ」「任せた!」
と大して目を通さず、私を信頼して!?即OKだったので…
一緒に、紹介文(オチ)を考えるのはとっても新鮮で
楽しく幸せな時間でした~♪
オチは…抜けてる私自身かも(爆)
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年09月01日 11:08

>うなぴイヌさま いつもありがとうございます
う~ん、なんででしょう?
やっぱり奥さまにお宅を追い出された時用ではないでしょうか?(笑)
班長H4の続編のリクエストですか!?
新しいですね~f(^0^;
検討させていただきます(笑)
でんでんむしの絵本、見かけたらぜひ読んでみてください♪
う~ん、なんででしょう?
やっぱり奥さまにお宅を追い出された時用ではないでしょうか?(笑)
班長H4の続編のリクエストですか!?
新しいですね~f(^0^;
検討させていただきます(笑)
でんでんむしの絵本、見かけたらぜひ読んでみてください♪
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年09月01日 15:11

>mieさま いつもありがとうございます
分かります?
表情とか声とかって、やっぱり人柄が出ますよね~♪
班長H4、ぜひ探してみてください(※^-^)/
分かります?
表情とか声とかって、やっぱり人柄が出ますよね~♪
班長H4、ぜひ探してみてください(※^-^)/
Posted by ひかり☆ユッタ at 2011年09月01日 17:16
楽しく 拝見させて頂きました
優しい 温かい乗務員さんがひかりさんには
大勢さんいらっしゃるんですね
以前 フェレットを 2頭飼っておりました
飼ったことなくて よく動物病院 ペットショップに
ひかりさんのタクシーを利用させていただきました
自宅近くに専門の獣医師はおらず
途方にくれてました
ひかりさんには フェレット飼った方がいたかな?
アドバイスして頂きました
あれから 9年経ち フェレットさんは
年をとり 天国に旅立ちました
普通のフェレットさんより 超長生きし
ペットやさん 病院の先生もたまげてました
うちの子達は いろんな方達のお陰で
長生きできて しあわせでした
私は足が悪いため
厚生病院のひかりさんがなかったら
フェレットさん達を育てることができなかったかも
ありがとうございました
優しい 温かい乗務員さんがひかりさんには
大勢さんいらっしゃるんですね
以前 フェレットを 2頭飼っておりました
飼ったことなくて よく動物病院 ペットショップに
ひかりさんのタクシーを利用させていただきました
自宅近くに専門の獣医師はおらず
途方にくれてました
ひかりさんには フェレット飼った方がいたかな?
アドバイスして頂きました
あれから 9年経ち フェレットさんは
年をとり 天国に旅立ちました
普通のフェレットさんより 超長生きし
ペットやさん 病院の先生もたまげてました
うちの子達は いろんな方達のお陰で
長生きできて しあわせでした
私は足が悪いため
厚生病院のひかりさんがなかったら
フェレットさん達を育てることができなかったかも
ありがとうございました

Posted by ミホリン at 2011年09月01日 21:24
>aki sugibayashiさま いつもありがとうございます
そういっていただけると嬉しいです~♪
どんな乗務員か分からないまま
狭い空間を共有し輸送してもらうわけですからね~
本当に本当に大事だと思います。
何を話すわけでもないのですけどねf(^0^
こりゃぁ真相を暴いたら、続編ですな(笑)
そういっていただけると嬉しいです~♪
どんな乗務員か分からないまま
狭い空間を共有し輸送してもらうわけですからね~
本当に本当に大事だと思います。
何を話すわけでもないのですけどねf(^0^
こりゃぁ真相を暴いたら、続編ですな(笑)
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年09月02日 11:12

>ミホリンさま いつもありがとうございます
ミホリンさまのような方と
人生(フェレ生?)の時間を共有でき、愛情を注がれ
フェレットさんたちもさぞ幸せだったのでしょうね(※^-^)
だからこそ超長生きをされたのだと思いますよ。
こちらこそ、本当にありがとうございました♪
ミホリンさまのような方と
人生(フェレ生?)の時間を共有でき、愛情を注がれ
フェレットさんたちもさぞ幸せだったのでしょうね(※^-^)
だからこそ超長生きをされたのだと思いますよ。
こちらこそ、本当にありがとうございました♪
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年09月02日 11:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。