2011年11月04日
鈴木邸 2011年秋の催事
街中が大道芸ワールドカップで賑わう中
所少し離れ、安倍川を少し上った静かな町並の葵区中ノ郷
登録有形文化財 鈴木邸にて
『2011年秋の催事』が開催中です
昨年度の記事はこちら→☆
ちなみに今年度夏の催事はこちら→☆
回を重ねるごとに参加アーティストの方が増えているような気が…
今までで最多!?(確かではありませんf(^-^;
6人のアーティストが参加しております!
人との繋がりを大切にされる鈴木邸、御主人のお人柄なのでしょうね~♪
来邸名簿に記名を促され
記入すると、私のすぐ上の方のご住所は『東京都!』すごいっ!!
今回、何がびっくりってね…
これらの作品…
作品なんですよ!
上載の三つ全て
フェイクです。
本物みたいでしょう?
それからもう一つ!
ユッタ大好きこちらの先輩の…
お兄様とお母様、愛娘ちゃんにお会いできたのですが・・・
みんな同じ顔でした(笑)
鈴木邸も、そこに集まる人たちも本当皆あたたかいですよ~☆
年末のご挨拶
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
Posted by ひかり☆ユッタ at 15:28│Comments(2)
│つぶやき
この記事へのコメント
ユッタさん
鈴木邸『2011年 秋の催事』
まさに 芸術の秋
ですね!
いつまで開催されてるのでしょう?
平日 やってたら見に行きたいな (≧∀≦)
ユッタさんの大好きな先輩 canary104さん☆
知っています
実は 先日
ある場所で
偶然 トンボ玉のチョーカーを作るコトに〜♪
なんと
そのときの先生が
canary104さんでした
縁
…って不思議なものデスネ(*^o^)/\(^-^*)
あぁ〜
また何か
体験したぁ〜い!!
鈴木邸『2011年 秋の催事』
まさに 芸術の秋

いつまで開催されてるのでしょう?
平日 やってたら見に行きたいな (≧∀≦)
ユッタさんの大好きな先輩 canary104さん☆
知っています

実は 先日
ある場所で
偶然 トンボ玉のチョーカーを作るコトに〜♪
なんと

そのときの先生が
canary104さんでした

縁
…って不思議なものデスネ(*^o^)/\(^-^*)
あぁ〜
また何か
体験したぁ〜い!!
Posted by 栗りん at 2011年11月05日 01:38
>栗りんさま いつもありがとうございます
返信が遅くなり申し訳ありませんm(--)m
開催日はね~昨日までです(爆)
いつも紹介が遅くってごめんなさい(>~<)
先輩の体験されたんですね~私やったことありません(笑)
なんだか、全然知らないところで繋がっていくって
不思議ですね~♪
返信が遅くなり申し訳ありませんm(--)m
開催日はね~昨日までです(爆)
いつも紹介が遅くってごめんなさい(>~<)
先輩の体験されたんですね~私やったことありません(笑)
なんだか、全然知らないところで繋がっていくって
不思議ですね~♪
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年11月07日 10:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。