2012年04月07日
第56回静岡まつり♪

静岡の春祭りと言ったらやっぱりコレ!
第56回静岡まつり
4月6日(金)~8日(日)
3日間の日程で開催されます。
駿府の町並が江戸模様に♪
大御所花見行列あり、踊りあり、花火あり!
駿府公園も駿府城公園に改名されたことですし。
もう行くしかないですね~☆
静岡祭りに伴い、御幸通りが通行止めとなります。
駅方面へお出掛けのご予定がある顧客様におかれましては
普段より時間にゆとりをもって御用命をいただけたら幸いです。
静岡市の未来交通を考える
用宗漁港祭り&由比桜えび祭り2017
静岡ゴールデンウィークイベント2017
家康公400年祭オープニングセレモニー
大道芸ワールドカップin静岡2014
未来の遊園地へ行ってきた
用宗漁港祭り&由比桜えび祭り2017
静岡ゴールデンウィークイベント2017
家康公400年祭オープニングセレモニー
大道芸ワールドカップin静岡2014
未来の遊園地へ行ってきた
Posted by ひかり☆ユッタ at 18:09│Comments(8)
│イベント@静岡
この記事へのコメント
え!花火もあるんですか?!
それは見に行きたいけど、帰り道が混みますよね・・・
今人ごみ避け中なんです(> <。)
そんな事言ってたら、
お祭り全般行けないですよね~(^^;
それは見に行きたいけど、帰り道が混みますよね・・・
今人ごみ避け中なんです(> <。)
そんな事言ってたら、
お祭り全般行けないですよね~(^^;
Posted by Tシャツ屋③うなぴイヌ
at 2012年04月08日 17:38

>Tシャツ屋③うなぴイヌさま いつもありがとうございます
なかなかの人出で盛り上がったようですね。
小生も残念ながら町内の総会やら何やらで
結局、行くことができませんでした(>-<)
「今、人ごみ避け中~」ということは
そのうち、解除されることになるかな~♪
なかなかの人出で盛り上がったようですね。
小生も残念ながら町内の総会やら何やらで
結局、行くことができませんでした(>-<)
「今、人ごみ避け中~」ということは
そのうち、解除されることになるかな~♪
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2012年04月09日 10:48

7日(土)、弊社社長が加藤清正に「扮して大御所花見行列に参加しました。詳しくは弊社ブログをご覧ください。
私は社長の追っかけで疲れました。
私は社長の追っかけで疲れました。
Posted by 畳屋の姉さん
at 2012年04月09日 15:38

今年はとうとう静岡祭りには
行けませんでした。
最終日の昨日はハイキングの後
駅南で飲んでいまして・・・、
終了の花火でしょうか、音だけはしっかり
聞きました。
行けませんでした。
最終日の昨日はハイキングの後
駅南で飲んでいまして・・・、
終了の花火でしょうか、音だけはしっかり
聞きました。
Posted by ほおのき
at 2012年04月09日 18:00

ほおのきさんと同じく我が家も
静岡まつりには行けず・・・
毎年、廿日会祭には行くんですけどねー。
昔は静岡の職人たちの休みといえば
盆・暮れ・正月・廿日会祭ぐらい
だったんですってね!
同じ日に岡崎でも『家康行列』ってあったみたいです。
御所様、ミッキー並みにお忙しいですね^m^
静岡まつりには行けず・・・
毎年、廿日会祭には行くんですけどねー。
昔は静岡の職人たちの休みといえば
盆・暮れ・正月・廿日会祭ぐらい
だったんですってね!
同じ日に岡崎でも『家康行列』ってあったみたいです。
御所様、ミッキー並みにお忙しいですね^m^
Posted by かえるのりんりん at 2012年04月10日 09:16
>畳屋の姉さんさま いつもありがとうございます
ブログ、拝見させていただきました。
本当イケメンぞろいでした~(※^-^)/
ところで、加藤清正さま、家康公の随分お近くに立っておられましたね~☆
さっすが御社社長~江戸でも平成でもすごい御力の持ち主なんですね~♪
ブログ、拝見させていただきました。
本当イケメンぞろいでした~(※^-^)/
ところで、加藤清正さま、家康公の随分お近くに立っておられましたね~☆
さっすが御社社長~江戸でも平成でもすごい御力の持ち主なんですね~♪
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2012年04月10日 11:04

>ほおのきさま いつもありがとうございます
人さまにブログで紹介しておいて何なのですが…
同じく、私も静岡祭りには行けませんでしたf(^-^;
ハイキングに行かれたのですね~恒例のやつでしょうか?
汗を流した後の一杯は格別でしょう?(笑)
音だけでもしっかりと味わえ、羨ましいですよ☆
人さまにブログで紹介しておいて何なのですが…
同じく、私も静岡祭りには行けませんでしたf(^-^;
ハイキングに行かれたのですね~恒例のやつでしょうか?
汗を流した後の一杯は格別でしょう?(笑)
音だけでもしっかりと味わえ、羨ましいですよ☆
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2012年04月10日 15:04

>かえるのりんりんさま いつもありがとうございます
廿日会祭と静岡祭りが違うということ…
無知なユッタは実は今年知りました(爆)
ずっと一緒かと思ってましたf(^-^;
家康公は人気のある武将。
同じ日に岡崎で現れていても不思議じゃないかも(笑)
廿日会祭と静岡祭りが違うということ…
無知なユッタは実は今年知りました(爆)
ずっと一緒かと思ってましたf(^-^;
家康公は人気のある武将。
同じ日に岡崎で現れていても不思議じゃないかも(笑)
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2012年04月10日 17:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。