2012年08月24日
母の愛!妻の愛!?
防犯研修での警察の方のお話がかぁ~なり良かったため続きです。
今日は振り込め詐欺のお話。
昨年度は県内だけで154名が騙されている。
残念ながら講習を受けた日(2012年8月7日時点)までで今年度既に54件、1億3千万円の被害が出ているとのことでした。
なぜ、皆こんなにもあっさりと騙されてしまうのでしょう???
その理由は実にシンプル
あなたが男の子の母親であるからです!
今現在、40歳~50歳くらいの男性の皆さんでお母さまがご健在の方・・・
貴方のお母さまが今まさにターゲットになっていますよ・・・
妻に、「今日、飲み会があるんだよね。」と話すと
「3000円で足りるでしょう?我が家の家計も楽じゃないんだから、それで行ってきて!」
と言われ悲しいご経験をされた…というお父様は少なくないはずです!?
―我が家もそうです;f(^-^;―
しかし、いざ息子が
「この車欲しいんだよね。でもバイトしただけじゃお金が足りなくって…」
となると、
「いくら足りないんだい?」
と苦しかったはずの我が家の家計…
「うちにはないっ!」といわれていたお金が
どこからともなく出てくることがあるそうです(笑)
ここまでお読みくださった方は既にお気づきでしょうが…
妻は騙されません!しかし、母親が騙されるのです。
亭主はどうでもいいが、息子は別っ!(笑)
統計からみても
40歳~50歳の男性の親が騙されています。
そして、騙されるのは90%以上が女性です。
母親は愛情のかたまりなのです
しかしその母親の息子への愛情をねらった巧妙な罠…
男の子を生んだ母親であるが故の落とし穴…
「私は大丈夫!」
詐欺にあった人は100%皆口を揃えて言っていたそうです。
私が騙されるはずがないと思っている人ほど危ないのだそうです。
中には騙され大金を失ってなお、電話した相手は本当の息子だと信じていた方もいらっしゃったとか…
最近の振り込め詐欺はより巧妙になり、1回や2回の電話ではお金を振り込ませず、
30回、40回と電話連絡をし、信頼させ疑似親子を作り上げてしまうそうです。
息子より息子らしいんです。
息子より、自分の身を案じてくれるのです。
優しい言葉をかけてくれるのです。
・・・でもそれは全てお金が目当てです・・・
4,50代でお母さまがご健在の男性の皆さま
どのお宅にも必ず電話がきます!
講話をしてくださった警察の方のお母さまにも現に電話があったそうです!
最近、お母さまに連絡をとっていらっしゃいますか?
連絡をこまめにとっていさえすれば、あっさりと騙されてしまうようなことはないはず。
「騙されても我が家にはお金がないから大丈夫っ!」
なんて高をくくっていてはだめですよ。
本当にお金がないお母さまでも、息子のためなら借金してでもお金をつくってきてしまうんですって!
それほど、母親の愛情は強いんです
「万が一、お金を借りなくちゃならないようなときには、俺自身が必ず行くから、
振り込んだり、他のやつに渡したりしちゃダメだよ。」
とだけでもいいので伝えてあげてください。
より安全・安心な静岡のまちをめざし、犯罪を生んでしまわない努力を共にしましょう♪
ヨガ教室をやってみた♪
トヨタ交通安全センター「モビリタ」に行ってみた
感謝状を頂きました
JPNタクシー車椅子乗降講習会その2
ドライブオトノをみんなで聴いてみた
静岡市の観光施設について学びました
トヨタ交通安全センター「モビリタ」に行ってみた
感謝状を頂きました
JPNタクシー車椅子乗降講習会その2
ドライブオトノをみんなで聴いてみた
静岡市の観光施設について学びました
Posted by ひかり☆ユッタ at 13:42│Comments(8)
│日々精進
この記事へのコメント
母の愛は深いね。
そういうあったかな部分に漬け込む詐欺って怖いし、最低だよね。
詐欺師の人だってお母さんがいるはずなのに・・・
振り込め詐欺に合わないためには日頃から親子の会話や
コミュニケーションが必要になってくるよね。
うちのお父ちゃんお母ちゃんにも話して聞かせるね・・・
私、娘だけど(笑)
そういうあったかな部分に漬け込む詐欺って怖いし、最低だよね。
詐欺師の人だってお母さんがいるはずなのに・・・
振り込め詐欺に合わないためには日頃から親子の会話や
コミュニケーションが必要になってくるよね。
うちのお父ちゃんお母ちゃんにも話して聞かせるね・・・
私、娘だけど(笑)
Posted by じゃすみん
at 2012年08月24日 14:16

ひかり☆ユッタさん
これって オレオレ詐欺(?)って ことですか?
結構前から騒がれてるけど これだけ多くの人が騙されてるってことは 詐欺師も かなりの演技派
ですね。
親子のコミュニケーション不足を ついた悪徳詐欺
(-_-#) 許せませんね
やはり防止策は まめに連絡を取り合うこと…なのかな?
私も今から気をつけておかなくっちゃ(^▽^)ゞ
これって オレオレ詐欺(?)って ことですか?
結構前から騒がれてるけど これだけ多くの人が騙されてるってことは 詐欺師も かなりの演技派

親子のコミュニケーション不足を ついた悪徳詐欺
(-_-#) 許せませんね

やはり防止策は まめに連絡を取り合うこと…なのかな?
私も今から気をつけておかなくっちゃ(^▽^)ゞ
Posted by 栗りん at 2012年08月24日 15:44
>じゃすみんさま いつもありがとうございます
本当ですね…母の愛は海よりも深い!
また、娘ではなく息子!ってのがポイントですよね。
詐欺集団に男が多いのも理由の一つかもしれませんが
やはり母親のそういうあったかな部分をわざと狙っているのでしょうね…
犯罪に合わない、犯罪を生ませないためには
コミュニケーションが必要です。
悪いことではないと思うので、
「元気してるか~?」ってたまには電話するのもいいですね。
ただ、あまりにも急に優しくなると、
「あんた、振り込め詐欺かいっ?」って疑われちゃうかも!?(笑)
追伸:
姫さまは娘さまだったのですね…(驚)
私はてっきり雌雄同体かと…
やはり宇宙の方々にも性別があるのですね…勉強になります!
本当ですね…母の愛は海よりも深い!
また、娘ではなく息子!ってのがポイントですよね。
詐欺集団に男が多いのも理由の一つかもしれませんが
やはり母親のそういうあったかな部分をわざと狙っているのでしょうね…
犯罪に合わない、犯罪を生ませないためには
コミュニケーションが必要です。
悪いことではないと思うので、
「元気してるか~?」ってたまには電話するのもいいですね。
ただ、あまりにも急に優しくなると、
「あんた、振り込め詐欺かいっ?」って疑われちゃうかも!?(笑)
追伸:
姫さまは娘さまだったのですね…(驚)
私はてっきり雌雄同体かと…
やはり宇宙の方々にも性別があるのですね…勉強になります!
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2012年08月24日 16:08

一つ納得できないことがあります。
どうして愛情の塊である母が、自分の息子の声さえ判別できないのでしょうか。私は息子の声、話し方で息子の体調もなんとなくわかります。それが、全く他人の声と息子の声がわからないなんて信じられません。
来年度から長男が京都で生活します。私は詐欺には合わない自身があるのですが・・・こういう人が詐欺にあうのですね?
どうして愛情の塊である母が、自分の息子の声さえ判別できないのでしょうか。私は息子の声、話し方で息子の体調もなんとなくわかります。それが、全く他人の声と息子の声がわからないなんて信じられません。
来年度から長男が京都で生活します。私は詐欺には合わない自身があるのですが・・・こういう人が詐欺にあうのですね?
Posted by 畳屋の姉さん
at 2012年08月24日 16:51

男の子がいなくてよかった!
つくづく思うけど、なにより世間様は多くお金を持ってるってとこが
びっくりですわ~
我が家には咄嗟に支度できるお金はほとんどありませんっ!
つくづく思うけど、なにより世間様は多くお金を持ってるってとこが
びっくりですわ~
我が家には咄嗟に支度できるお金はほとんどありませんっ!
Posted by sand
at 2012年08月24日 17:41

>栗りんさま いつもありがとうございます
そうそう、ひと昔前のオレオレ詐欺です。
最近は「オレオレ!」とは言わないらしいですよ☆
義母の所にもつい先日かかってきたそうです。
義兄の名前をしっかりと名乗ったようですよ。
「そうかね~それは大変だねぇっ!」と話を全て聴いてあげたとのことf(^-^;
ただ、全く慌てることなく、義母が騙されもしなかったのは
本人(義兄)、たまたま!?帰宅中で隣の部屋で寝ていたらしい(笑)
本当、親子のコミュニケーションが大切です~♪
男の子はだんだんと話をしなくなりますからね~
栗りんさまの所は、心配なさそうですけどねん(※^-^)/
そうそう、ひと昔前のオレオレ詐欺です。
最近は「オレオレ!」とは言わないらしいですよ☆
義母の所にもつい先日かかってきたそうです。
義兄の名前をしっかりと名乗ったようですよ。
「そうかね~それは大変だねぇっ!」と話を全て聴いてあげたとのことf(^-^;
ただ、全く慌てることなく、義母が騙されもしなかったのは
本人(義兄)、たまたま!?帰宅中で隣の部屋で寝ていたらしい(笑)
本当、親子のコミュニケーションが大切です~♪
男の子はだんだんと話をしなくなりますからね~
栗りんさまの所は、心配なさそうですけどねん(※^-^)/
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2012年08月27日 10:59

>畳屋の姉さんさま いつもありがとうございます
それぐらい巧妙かつ多彩な手段で騙してくるということではないでしょうか。
相手は、毎日毎日騙すことだけを目標に、
何百本も何千本も回数をこなしている方々ですから~f(-.-;
こう言われたら、こう交わす、こう疑われたら、こう返す
全て出来上がっているのでしょうね…
ただ、息子さんはまだまだ、若い!
若いお子さんの親御さんのところにはこの手の詐欺はない!?と思いますよ☆
それに、姉さんの所は、コミュニケーションが取れているから心配ないのでは!?
一人暮らしを始めたばかりの大学生・・・
ちょっと寂しいなぁという気持ちを狙う集団もあるのでそっちの方が今は心配かも(^З^)/
それぐらい巧妙かつ多彩な手段で騙してくるということではないでしょうか。
相手は、毎日毎日騙すことだけを目標に、
何百本も何千本も回数をこなしている方々ですから~f(-.-;
こう言われたら、こう交わす、こう疑われたら、こう返す
全て出来上がっているのでしょうね…
ただ、息子さんはまだまだ、若い!
若いお子さんの親御さんのところにはこの手の詐欺はない!?と思いますよ☆
それに、姉さんの所は、コミュニケーションが取れているから心配ないのでは!?
一人暮らしを始めたばかりの大学生・・・
ちょっと寂しいなぁという気持ちを狙う集団もあるのでそっちの方が今は心配かも(^З^)/
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2012年08月28日 11:00

>sandさま いつもありがとうございます
お金がないお宅でも、愛する息子のためなら
借金してまで大金を作ってきてしまうらしいですよ(;>_<)
騙された挙句、手元に残ったのは怒り、悔しさと借金だけ…(爆)
愛する弟!?のために今度咄嗟に支度できる
喫茶sandの駄菓子とお茶をよろしく頼みます(笑)
お金がないお宅でも、愛する息子のためなら
借金してまで大金を作ってきてしまうらしいですよ(;>_<)
騙された挙句、手元に残ったのは怒り、悔しさと借金だけ…(爆)
愛する弟!?のために今度咄嗟に支度できる
喫茶sandの駄菓子とお茶をよろしく頼みます(笑)
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2012年08月28日 13:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。