2012年12月28日

タクシー人生劇場Vol.3

タクシー人生劇場Vol.3弊社ブログをご覧くださってありがとうございます

クリスマスに三度SBSラジオさまのラジオカー
スク―ピーが来社しました!

2012年最後の「タクシー人生劇場」のトリを飾って欲しいとのこと!
先日出させていただいたばかりなのに・・・
いいんですか!?弊社で!?f(^0^;

もちろん、喜んで出演させていただきました・・・私ではなく、弊社スタッフが(笑)

今回は当方で勝手に趣向を変え、まだ乗務員になりたての新人さんを出してみることに♪

フレッシュな感覚で、ベテランとはまた違った話が聞けるかもしれない~と思ったからです。










今回のインタビュアーも杉本佳代さま

3回連続!どうも御縁があるようです!?(※^-^※)

「本日の運転手さん、お名前は~」

という杉本さまの質問に

「KSです!〇歳です!独身です!」

で始まったときには、おいおいっ、今日も波乱の幕開けかっ!?

と思いましたが、前回の

ニューヨークっ!

で耐性ができていた私は
その程度では動じず・・・(笑)


しかし、その後の展開は、さすがは元営業マンという新人K、軽快なトーク☆

Q1ご出身は?

A1生まれは茨城。
その後、転勤族、渡り鳥でして~
名古屋、広島~様々な県に住みました。
静岡が一番好きになり、退職後、静岡に来ました。


Q2乗務員になってみて嬉しかったこと

A2こちらが乗って頂いて「ありがとう」なのに、
お客様から何度も何度も「ありがとう」と感謝され、
最初は驚きましたが、嬉しかった。毎回ほっこりします。


Q3まだ始めたばかりということで道は覚えましたか?

A3まだまだです。お客様に教えていただきながら、日々勉強しています。


Q4お客さんとして乗るタクシー、運転手として乗るタクシー、違いは?

A4やはり、お客様の命をお預かりしているといことで、始め本当に緊張しました。
  全く違いますね。


Q5今日はクリスマスですが、お忙しいですか?

A5若者が主役ですからね~クリスマスは・・・



とインタビューが進む中、なぜか突然

弊社車庫にタクシーが横付け!
お客様が降車、興奮気味に我々の元へ!

聞けば、工場で働いていらっしゃるお母様、毎日SBSさんを聴きながら仕事をしていて
どうしてもキャスタードライバーさんたちに会いたかったのだそう。

タクシーの中で、ラジオを聴きつけ
タクシーに乗ったまま自宅をスル―して弊社車庫まで!(笑)

すごいっ!

ファンの方がたくさんいるのですね~驚きました。

インタビュー中に、お母様も出演してしまいそうな勢いでしたが
そこはプロフェッショナル!
サポートに回っていた山本真衣さま

「あと、4分ほどで終わりますので、もう少し待っていてくださいね」
と笑顔で対応。。。

う~ん、すごいっ!

その後、私はSBSさんの者ではありませんよと何度かご説明差し上げたのですが

熱心に、「いつも聴いてます」「私も話していいだか?」等等

なぜか私がお母様の話を聴かせていただき~

その後の放送内容は、ワタクシ全く聴けておりません(笑)

タクシー人生劇場Vol.3



しかし、とっても心温まるクリスマスの一こまになりました。

杉本さま、山本さまを始め、SBSラジオファンのお母さま、本当にありがとうございました。






【追記の追記】

杉本佳代さまがキャスドラダイアリーにて
インタビューの様子を紹介してくださいました。
重ねてお礼申し上げますm(- -)m
2013.1.8






同じカテゴリー(人財紹介♪)の記事画像
女性タクシードライバー座談会をやりました♪
おみかんを頂きました
永年勤続表彰をして頂きました
御饅頭とお裾分け
認知症サポーターがいます
朝の始業点検
同じカテゴリー(人財紹介♪)の記事
 女性タクシードライバー座談会をやりました♪ (2020-04-14 17:47)
 おみかんを頂きました (2019-10-23 17:20)
 永年勤続表彰をして頂きました (2019-03-14 18:05)
 御饅頭とお裾分け (2016-09-02 15:59)
 認知症サポーターがいます (2016-06-03 16:37)
 朝の始業点検 (2016-03-11 11:01)

Posted by ひかり☆ユッタ at 11:29│Comments(4)人財紹介♪
この記事へのコメント
Q3は「そういうものなのか~」と妙に納得いたしました。
静岡のドライバーさんなら
静岡の道は知っているものだと思ってしまいがちですが
目的地近くに営業所のあるタクシー会社さんにお願いした方が
やはり間違いないですね☆
それか「○○へ行きたいんですが」とお願いする事にします。

ファンがいるなんて素敵☆
そのお母さまの想いが、タクシー会社に係わる方たちへの
クリスマスプレゼントでしたねd(>ω<*)☆
Posted by Tシャツ屋③うなぴイヌTシャツ屋③うなぴイヌ at 2012年12月28日 13:39
>Tシャツ屋③うなぴイヌさま いつもありがとうございます

主要道路はもちろん分かるんですけどね~f(^-^;
細かい抜け道だとか裏道やなんか、何度も乗ってくださる
常連さんの方が、新人より詳しかったりするんです(笑)
ナビ通り走るなら、誰にだってできちゃいますからね~
日々学習してもらっています☆

ファンの方~本当素敵でした。
また、タクシーに乗って颯爽と登場されたので驚きました(笑)
素敵なクリスマスプレゼントをいただいちゃいましたよぉ(※^-^※)
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2012年12月29日 11:20
こんばんは( ̄^ ̄)ゞはやいもので、もう一年が終わってしまいますねヽ(´o`; いいことも、またそうでないことも、、、
たくさんあった一年でしたね。盆休みも正月休みもなく、シフトどおり、頑張るしかないタクシー。24時間がんばる公共交通ですものね(^O^) タクシー人生劇場。非常に興味深い( ^ω^ )
こんど、まとめて聞かせてくださいψ(`∇´)ψ

繁忙期が、落ち着いたら、また、お時間くださいませψ(`∇´)ψ
Posted by きみちゃん at 2012年12月29日 21:16
>きみちゃんさま いつもありがとうございます

いいことも、そうでないことも~たくさんある!
それが人生劇場だもの(笑)

そうでないことも、きっと今のきみちゃんさまのためにある!
と思ったら、少し前向きになれるのかも!?

たった一度きりの自分の人生劇場
楽しんでやらなくっちゃね~♪

今年も一年本当にお世話になりましたm(--)m
また来年、きみちゃんさまにお会いできる日を心より楽しみにしています☆
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2012年12月31日 10:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タクシー人生劇場Vol.3
    コメント(4)