2011年11月17日
井川に行ってきました♪vol.3
井川シリーズ!?最終回です(笑)
1はこちら→☆ 2はこちら→★
井川の落葉を用いて、作品を作りました。
画像は先生による柿の落葉の作品♪
『お内裏様とお姫様』?はたまた『織姫様と彦星様』?
着物の模様は、虫さんたちが葉っぱの汁を吸って食事をした後なのだとか。
「葉っぱもさまざまな経験をしてこないと、美しい模様が出ないのです。今私たちに起こっているつらいことも悲しいことも、将来美しい模様を出すためなんだ…
と思ったら、なんだか乗り越えられるような気がしてきません?」
と講師の先生。
要所要所でいいこと言うのよねん~♪
さすが、先生!先生はこうでなくっちゃね~って思いました(※^-^)
続きを読む