2011年11月30日
労務研修
静岡県タクシー協会主催 労務研修会がありました
平成21年6月のタクシー新法…特措法の関連です。
まさか、昨年度とほとんど同じ内容とは思いませんでしたが…f(-.-;
大事なことですから、何度でも言う訳ですよね(笑)
「運送事業者は違反率が高いですっ!」とお叱りも頂戴いたしました。
我々業界にある、古い価値観、考え方・・・
もちろん大切なことも多々ありますが、変化、成長をしていかなければ、日々めまぐるしく進化する今の時代を乗り切ることは不可能だと思います。
守るべきところは守り、やるべきことはやり、
日々に備えなくてはならないなぁと思いました。
まずは、
乗務員さんたちの価値観の変容・・・
人材教育に尽きますな・・・
がんばろぉっ♪
ヨガ教室をやってみた♪
トヨタ交通安全センター「モビリタ」に行ってみた
感謝状を頂きました
JPNタクシー車椅子乗降講習会その2
ドライブオトノをみんなで聴いてみた
静岡市の観光施設について学びました
トヨタ交通安全センター「モビリタ」に行ってみた
感謝状を頂きました
JPNタクシー車椅子乗降講習会その2
ドライブオトノをみんなで聴いてみた
静岡市の観光施設について学びました
Posted by ひかり☆ユッタ at 15:46│Comments(0)
│日々精進
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。