2011年03月15日

東北地方太平洋沖地震について3

「被災地にドクターを輸送してもらえないか?」
というお電話を昨日夕方にいただきました

1時間後には返事、その13時間後には出発!?
というかなり唐突な無茶振りっ!?f(^-^;
でしたが、
「ボランティアで構わない。ぜひやらせて欲しい。」
と言う社員が何人かいて
みな、何かしら被災された方たちの役に立ちたいんだなぁ・・・
と感動しました

俺が行く!と志願した方の中には、体を壊しているはずの弊社会長や社長の姿も!?丁重にお断りさせていただきました(笑)

原発事故の関係で話がかなり流動的で、本日の出発は流れてしまいましたが
弊社有志でドクターを被災地に送り届けたいと思います

何が足りていないのか、何が必要なのか、現地に行ってみないとわかりませんが
心ばかりではありますが、水や食料を買い出しに行ってきました
現地で少しでもお役に立てれば・・・と心より願っています
  


Posted by ひかり☆ユッタ at 16:23Comments(2)お知らせ