2011年03月14日
東北地方太平洋沖地震について2

様々なイベントが中止、自粛となっていました。
提携ガソリンスタンドが臨時休業だったり、スーパーやファーストフード店に商品が届かなかったりと、静岡にも影響を及ぼし始めています。
そして、漏れてしまったであろう放射能…空気中にあるそれは雨となったら…
本当に心が痛みます。
被災された方、そのご家族の方々のため、ただ祈るばかりです。
ブログ更新もいかがなものか…正直悩みました
しかし、日本はこれまで多くの困難を乗り越えて来ました
これまで災害に遭った全ての街もそうであったように
再び立ち上がりみんなで助け合って
明るい未来をつくっていけると信じています
知人から素敵なCMを教えていただきました。
関西電力株式会社が阪神・淡路大震災が起こってから
15年目に作ったCMだそうです。
もしよろしければご覧ください。
「15才の君へ」
http://www.youtube.com/watch?v=zOeXc_v0Mvk
【画像は山形新聞HPより】
続きを読む