2011年07月01日

タクシーの乗り方!?

タクシーの乗り方!?友人と久しぶりにお酒を飲んでいたら
「タクシーにはどうやって乗ったらいいんだ?決まりとかあんの?」という質問をされました。

≪タクシーのりばにて≫

←①←②←③    ←友人

(←の方向に車が向いていると思ってください)
友人が後ろから歩いてきて③に乗ろうとしたところ、①に乗ってと言われたそう。
「客を歩かせるってどうなの?俺は③に乗りたかったんだ!」と

お答えしましょう!

正解は、「どれに乗ろうと構わない。」です

たまたま①と③が同じ会社で、①が③の先輩とかで、気をつかってしまったのかも…!?
①の車が③の車より長い時間お客様をお待ちしていることが予想されます。

でもでも、でもです!乗る会社や乗務員を選ぶ権利はお客様にあります。
上記はあくまで乗務員サイドの心情であり、友人の言うことがもっともです。
③に乗りたければ③に乗ればいいのです。

どれに乗っても構わない=選ばれる会社にならなくてはいけません

お客様に選んで頂ける会社になるよう日々、努力していきます。
これからも、弊社静岡ひかりタクシーをよろしくお願いいたしますm(- -)m


以上、お酒の席でのむさくるしい同窓生の間での会話でした・・・(笑)










ちなみに・・・
「街中でお前んとこの車に乗ろうと探すんだけど、ほとんど停まってないよな~」
とも言われてしまいました(爆)

えぇ・・・その通りでございますぅ~(-.-;)

基本、一般道に停まっているのは、違〇駐車ですので
弊社はほとんど待機所にいるんだよ~

ただ、たくさんの会社がひしめく街中で
勝負に挑めない、気の優しい乗務員が多いということの裏返しでもあるのですけどね(爆)







同じカテゴリー(Q&A)の記事画像
子育てタクシーについて②
子育てタクシーについて①
介護タクシーを使いたいのですが①
領収書くださ~い☆
妊婦なんですが・・・
営業時間が8:00~18:00?
同じカテゴリー(Q&A)の記事
 子育てタクシーについて② (2019-06-22 17:23)
 子育てタクシーについて① (2019-06-14 18:01)
 介護タクシーを使いたいのですが① (2015-10-06 17:11)
 領収書くださ~い☆ (2012-01-12 16:08)
 妊婦なんですが・・・ (2011-10-18 17:23)
 営業時間が8:00~18:00? (2011-08-24 11:04)

Posted by ひかり☆ユッタ at 10:33│Comments(8)Q&A
この記事へのコメント
そうなんですか?
夜間バスに のりおくれたり
間に合わないと
天気悪いと ひかりタクシーさんを利用しますが
夜は営業所は何時まで待機されてますか?
9:00過ぎは ひかりさんは 電話で呼ばないと
駄目ですか?
ちなみに 慣れない土地で 迷子になったら
タクシーの手配は ひかりゆったさんの場合は
どうアドバイスされますか?
最近私は困り バス停のある道に
なんとか出て バスに乗り
近くのタクシー営業所を教えてもらい
助かりました
左足悪いため 無理ができないから
多少負担になりますが 助かりましたね
Posted by ミホリン at 2011年07月01日 11:26
停まっている暇がないほど、
常にお客さんを乗せて走っているからでは?

ひかりタクシーさんを見かけると、
なぜか女性ドライバーさんの率が多いです
もちろん、いつもお客さんを乗せてます^^
Posted by 聖歩 at 2011年07月01日 13:17
何気にヨーダ運転手を探してます(爆)

タクシーの乗り方!なんていうからドア以外の場所から
乗るのかと思っちゃいました(笑)
私の場合はいつもリヤマフラーの穴の中からそおっと
乗ってます!
いつの間にか後ろの席に座ってるから運転手さん、
ビックリしちゅうみたい!!
Posted by じゃすみん at 2011年07月01日 15:09
>ミホリンさま コメントありがとうございます

また弊社をご利用いただいているとのこと
本当にありがとうございます
実際に『利用します』という方からのコメントは
初めて!?なため、妙に緊張しますね(笑)

以下長文にて失礼いたします

夜間の待機ですが、ごめんなさい。
営業所やその日勤務する乗務員によっても違います。
本社営業所には24時間車は待機させていますが。。。f(-.-;

ただ、営業所や待機所に車がいなかった場合には
電話で呼ばれたとしても、
弊社では迎車料金は頂かないことにさせていただいております
本来、そこにいるべき車がいなかった。。。ということですので

ぜひぜひお気軽にお電話くださいませ。
かなりレアですが、小職もたま~に電話に出ます(笑)

慣れない土地で 迷子になったら…そうですね~
バス通りまで出て来てくださればお迎えはかなり楽です♪
バス停名を行ってくだされば、ほぼ間違いなくお迎えに伺えます。

ただ、足のお具合が。。。とのことですので
電柱に書いてある町名が分かったり
目立つ建物、コンビニ等が分かったりすれば
ミホリンさまを歩かせることなく、お迎えに伺えるかと思います。

勇気がいる!?かもしれませんが
迷われた場所の近くの方の固定電話からお電話いただければ
ピンポイントでその場所に伺うことができますよ~(※^-^)

お試しくださいませ

今後共静岡ひかりタクシーをよろしくお願い致します。
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年07月02日 13:35
>聖歩さま いつもありがとうございます

停まっている暇がないほど~
だと嬉しいのですが~f(^0^;
にゃかにゃか、そうもいかず(爆)

日頃、弊社タクシーを気にかけてくださり
本当にありがとうございます。

女性ドライバーのことが多いですかぁ。。。
弊社は決して女性ドライバーが多いわけではいのですが
少ないからこそ、目立つのでしょうかね~♪

弊社女性陣、真面目な方ばかりで
お客様ウケも、勤務態度も、成績も
男性陣に決して負けてないです~むしろ勝ってる!?
見かけたら応援してやってくださいませ(※^-^)/
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年07月02日 15:01
>じゃすみんさま いつもありがとうございます

ヨーダ、引っ張りますね~(大笑)

ドア以外の場所から乗るのかと思っちゃうところもさすがですっ!!・・・・ゞ(_△_ )ゞ
笑いすぎて、お腹がよじれるかと思いましたよ(笑)

また姫さま、リヤマフラーの穴からだなんて、マニアックな場所から~ん♪
いやだわ~自動ドアですから、しっかりと開けさせていただきますよ!
何はともあれ、ご乗車いただき感謝感謝です。

ただ、あまり乗務員たちを驚かせないでくださいよ~f(-.-;
事故でも起こされてしまっては大変ですから!
事故を起こず安全輸送がワタクシたちの使命でございます。

タクシーのハコ乗りも厳禁ですからね~☆
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年07月02日 17:07
昨日の夕方、上足洗にある某整形外科で診察を受けた帰り
医院の前に停まって、多分お客さま待ちをしておられる
「ひかりタクシーさん発見(-_☆)キラーン♪」
でしたぁ~♪o(^∇^)o

おぉ~!ユッタさん発見~~♪o(^∇^)o

な、気分で(笑)
なんだかひかりタクシーさんをみつけると
秘かにテンションあがりますぅ~♪(笑)

なぜかしら背中が痛くて整形外科で診察受けたのに
帰りにひかりタクシーさん発見で
テンションあがっちゃった昨日の夕方でした(* ̄m ̄) ププ(笑)
Posted by miemie at 2011年07月02日 22:35
>mieさま いつもありがとうございます

土曜!?上足!?見つかってしまいましたか~それはまさにワタクシです~♪
な~んてことだったら面白いのですが(※^-^)
残念ながらワタクシではないですね。

でも、秘かにテンションあがっちゃうだなんて~本当嬉しいです♪ヽ(´□`。)ノ・゚ヤッタハァァアァン♪

ありがとうございますm(※--)m
でもあえて秘かにしなくてもよろしくってよん♪(-_☆)キラーン♪

お背中大丈夫ですか?
お大事にしてくださいませ☆
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年07月04日 10:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タクシーの乗り方!?
    コメント(8)