2014年07月29日

沼上清掃工場に行ってきた♪

今年度PTA会長をやらせていただいておりますユッタ
環境教育(親のwww)一環で、他校の会長さんたちと共に
過日静岡市沼上清掃工場見学に行ってきました。

子どもが学んでいることを親が知ることも大切ですね♪
ユッタが伺う2日前に、チビ1号さんがこちらへ見学に来たらしく、夕飯時に親子で『ごみの話』で盛り上がりました(笑)

←ちなみにこちらのレトロな空間・・・
 全て持ち込まれたゴミでできています!!w( ̄△ ̄;)w
 
 

  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 13:53Comments(0)つぶやき子育て奮闘記

2014年06月21日

指名なんてできるんですかっ!?

そう、それは父の日の朝
「今日ね、○~ちゃんね、夢みたんだ。トーチャン(←なぜか3号だけがこう呼ぶ)がね、夢に出てきたんだよ!」
とチビ3号さんが言うので、興味深々で聴き始めたところ

「トーチャンがね、はんぺんに丸あって顔出してた。」

???・・・どんな夢じゃいっ!!
ちなみに、はんぺんの色を尋ねた所、「灰色だった!」ということ。流石静岡人!!(笑)

さて、話がらりと替わり、こないだの勉強会での出来事です。。。







  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 14:49Comments(2)子育て奮闘記

2014年05月29日

初夏の催事2014

私の背中に吹き出物ができました。
それを見つけ、心配してくれたチビ1号さん。

チ「どうしたの?大丈夫?」
ユ「う~ん、別に痛くも痒くもないし、大丈夫ら。」
チ「なんで、できたのかね?」
ユ「酒の飲みすぎじゃね?」
チ「なら、とおと自爆じゃん!」
ユ「・・・」

返す言葉がなかったユッタですorz
心配してくれてたんじゃないんかいっ!(笑)

さて、そんなおとぼけ一家は、お休みに
鈴木邸「2014年初夏の催事」に行ってきました。。。






  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 11:55Comments(0)イベント@静岡子育て奮闘記

2014年04月26日

ながらみを食べてきた~♪

またまた散歩中、長女チビ2号さんに「中学生や高校生で男と女、2人で帰っている子いるよね?」と聞かれ、「うん、そうだね。ラブラブなんじゃない?」と素っ気なく答えたものの、『ん?なんでそんなこと聞くんだ?異性への興味??』と今からハラハラドキドキしてしまっているユッタですorz

さて、年度当初はなんだかんだでバタバタしますね~。
今年度チビさんたちの学校のPTA代表を務めさせていただくことになり、他地域の代表の方々と顔合わせ食事会に行ってきました。
そこで出たお通しがこのながらみ

美味しいですね~と皆が食べる中、私の目の前に座られた代表さん、全く手をつける気配がなく、理由を聞いてみると・・・




  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 16:00Comments(4)つぶやき子育て奮闘記

2014年04月22日

懐かしのカンちゃん発見っ!!

静岡では、桜はすっかりと葉桜となり、ツツジが綺麗に咲き始めました。チビさんたち、今の所、まだ毎朝早起きして、朝ごはんを食べ、元気に登校していおります。
相も変わらず、夕飯時には毎晩『その日の給食の話』で盛り上がるユッタ家です(笑)

さて、お休みに
静岡科学館る・く・るに行ってきました。

今年、静岡科学館る・く・るは開館10周年っ!

リニューアルされた新展示物を楽しんできました。





  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 15:45Comments(0)子育て奮闘記

2014年04月14日

桜前線北上中~♪ついでに涙線も北上中!?

小学校が始まってすぐのある日の夜。散歩中に突然、2年の長女に「もしも私が結婚するなら~」という話を唐突にされ、嬉しいやら悲しいやらなんだかとても複雑な気持ちがしたユッタです(T^T)

さて、先週お付き合い!?で、弊社役員が山梨県にほど近いゴルフ場へ行ってきました。
「富士山と桜が見事だった!」と写真を撮ってきてくれました~いやぁ、何とも!本当に見事ですね。
また、富士山と桜が合いますなぁ(※^-^)v

先週末には長野辺りでも開花した頃でしょうか???静岡市内はもうとっくに葉桜ですが~東北の方々等、これから楽しみですね。




  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 11:09Comments(2)つぶやき子育て奮闘記

2014年04月09日

廿日会祭と静岡まつり

チビ3号さんが小学校に入学しました。毎朝早起きして、元気に学校へ行く姿を微笑ましく思っているユッタです。
昨日は5時過ぎに起きて来て、びっくりしました…
GW辺りでリバウンドがなければいいのですが…f(^-^;


さて、お休みに
廿日会祭静岡祭りに行ってきました。

昨年は某夢の国からのご来賓がパレードをするとのことで、お浅間さんの方がなんとなく人通りが少ないように感じておりましたが~
今年は廿日会祭、静岡まつりともに大変盛況でした♪




  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 14:53Comments(0)イベント@静岡子育て奮闘記

2014年04月03日

シャガール展に行ってきた♪

春の嵐!?大雨の中
お休みに静岡市美術館で開催されていた
シャガール展へ行ってきました。

実はこの日が最終日・・・滑り込みセーフ!でした。
こんな大雨じゃ、空いてるかもなぁ・・・なんて予想は大ハズレ。

やはりシャガール!さすがシャガール!
最終日ということもあったのか、本当にたくさんの人で賑わっていました。






  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 16:56Comments(0)子育て奮闘記

2014年03月07日

リバウェル井川に行ってきた♪その2

寝過ごしてしまい、予約していた観光バスに乗り遅れてしまった!!(T^T)
すると、弊社乗務員が機転を利かせ、最短距離で次の乗降所へ。
向かっている途中でも落ち込んでいる私を何度もなぐさめてくれとてもありがたかった!!というお電話を頂戴しました。

いやぁ、本当ありがたいです。本当励みになります。
日々、お叱りをいただく方が多いのでf(^-^;
こちらこそ、お電話を頂き、教えてくださって、ありがとうございましたm(- -)m
当該乗務員さんをいっぱい、いっぱい褒めてあげたいと思います。

さて、お休みにまたまたリバウェル井川に行ってきました(笑)





  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 10:42Comments(0)子育て奮闘記

2014年02月25日

校長先生を救え~♪

昨日とあるお店のお姉さんからの嬉しいご報告。
「こないだ横断歩道で停まってるひかりさん見たっけよ~みんな停まらなかっただけん。ひかりさんは渡らしてあげてたっけ。」

いやぁ~、正直そういった乗務員さんばかりでないので、いい所をたまたま見ていただいて良かったですf(^-^;
また、そういった乗務員さんの割合を増やすことができるよう、がんばらなくちゃ♪と思ったユッタです。

さて、お休みにチビさんの学校で「1年間お世話になった校舎を綺麗にしよう!」というPTA美化作業が開催されました。
お子さんたちもたくさんお手伝いしに来てくれるため、そのお子さんたちと今年度最後!?の思い出づくりに美化作業終了後
校長先生を救えⅡを行いました(※^-^)v






  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 17:39Comments(0)子育て奮闘記