2014年09月20日

子育て支援ドライバー その1

お子さん1人でも安心して乗れるタクシーを目指そう!
を目標に有志による自社研修を進めてまいりました。

卒業生も全従業員数の2割を越え、皆前向きでとっても良い雰囲気です。

そこで、一部ではございますが、
素晴らしい有志、仲間を少しずつ(ゆったりのんびりと~)紹介していきたいと思います。





【ニックネーム】
しんちゃん

【出身地】
静岡市

【趣味】
音楽鑑賞(クラシック)

【特技】
金管楽器

【お子さんたちへひと言】
明るく楽しくお送りさせていただきます!どうぞよろしくネ!




  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 17:11Comments(2)人財紹介♪子育て支援タクシー(仮称)

2014年06月16日

花菖蒲観賞会に行ってきた♪

そうそう、嬉しいことがあったんです!
前回YUTTAの講習での出来事なのですが。
近くて悪いと思ってタクシーを呼ばなかった」というママさんの話を市川先生がしてくださったんですね。

すると、乗務員皆、口を揃えて
「そんなの気にするこたぁない。」
「呼んでくださいよ。」
「それは、呼ぶべき。」
「遠慮しないでください。」
って、言ってくれたんですね。1人や2人とかでなく。

まぁ、講習会に自主的に参加する意識の高いメンバーだったからってこともあったり!?
社長の前だから?ってこともあったり!?したかもしれませんが(笑)

それでも、実際みんなの前でそれを言葉にして発し、宣言できるって、「かっこいいな」って。
本当に嬉しく思いました。

さて、お休みに、お義母さんを連れ家族で静岡市主催の花菖蒲観賞会に行ってきました。




  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 10:50Comments(2)つぶやき人財紹介♪

2014年05月24日

永年勤続&優良乗務員表彰式~♪

我が家のチビさんたちの小学校では5月運動会です。
毎晩、YouTubeで音楽を聴きながら踊りの自主練習をするチビさんたちを微笑ましく眺めているユッタです。
しかし、1年生の踊りがスピーディーでかなり難しいと思うのは私だけ!?付いてこられないお子さんいるんじゃないかしら?f(^-^;

さて過日、静岡県タクシー協会主催
永年勤続&優良乗務員表彰式がありました。

毎年!?旅客運送に係る同一事業所に永年勤続し、同事業に大変貢献した者
また、長年に渡り、無事故無違反安全運行に努めた者が県タクシー協会理事長さまに表彰されます。

今年、静岡県内で選ばれ、表彰された方が14名いたのですが、なっ、なんということでしょう!今年は・・・





  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 13:33Comments(0)人財紹介♪

2013年12月07日

乗務員紹介19


弊社ブログをご覧くださってありがとうございます

過日!?誕生した新班長のもう1人でございます。
うっかりおとぼけユッタは紹介したつもりでいて、すっかりさっぱり綺麗に忘れておりました(爆)

班長M3です。

とっても優しいんです。
シャイガイなんです。
(写真はどうしてもやめて~というから、後ろ姿w)
ケアドライバーでもあります。


介護の知識は半端ないですっ!
私なんぞ足もとにも及びません♪




  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 16:28Comments(0)人財紹介♪

2013年11月26日

子育て応援♪

弊社ブログをご覧くださってありがとうございます
11月も下旬となり寒い日が多くなってきましたね、皆さま体調を崩したりしていないでしょうか?

さて、過日、記念すべき!?10回目のYUTTA講習を終え新たに9名が卒業し
子育て支援ドライバー
全員で18名
となりました!!


ユッタと共に5日間。
お仕事の合間やお休みの日に自主的に、しかも手弁当で研修を積んでくれました。
およそ8時間、たった8時間ですが自主的に参加、研修をした!というところに大きな意義があると思っています。

新たな卒業生たちも巻き込んで、これからも
地域を笑顔になっていただけるような、お子さん1人でも安心して乗れるような、そんな会社を目指していきます☆

さて、記念すべき10回目の講師には~





  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 17:03Comments(2)人財紹介♪子育て支援タクシー(仮称)

2013年10月28日

実車中気をつけてることは?

弊社ブログをご覧くださってありがとうございます
神無月、最後の週です。そもそもなぜ10月は神様が無いのでしょうね?なぁんて今さら思ったのは何を隠そうこの私f(^-^;
逆に神々が集まるとされる地域では10月を神在月と呼ぶのだとか?

さて、こちらは神無月初旬に意識向上、サービスレベルアップを図るべく始めたYUTTA研修会に弊社有志が集まりました。

毎月手弁当で集まってくれます。
タクシーの乗務員さんのお給料というのは、歩合給であることがほとんど。
公務員さんや会社勤めの方々のように、固定された給与の保証がないんです。

だから、勤務中でも公休日でも出て来てくれるってことがすごいんです!

自身のレベルアップのため?

お客様のため?

地域のため?

家族のため?



いずれにせよ、この研修会に集まってきてくれる乗務員さんは本当に弊社の宝物だとユッタは信じております。


今回はリピート講習。
一回目に志はあるものの都合が合わなかった方たちののための講習でした。

そこで講師の先生に問いかけられた言葉は。。。




  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 16:51Comments(0)人財紹介♪子育て支援タクシー(仮称)

2013年09月06日

お叱りをいただきました

弊社ブログをご覧くださってありがとうございます
先日の雷、凄かったですね~(>-<)
夜中2時頃から稲光が何度もあり、近くに落ちたのか地響きと共に我が家のおんぼろ屋敷がビリビリと揺れ~それから眠れなくなってしまい、昨日は一日中眠かったユッタです。

さてこれまた先日、お叱りを頂戴しました。
「なぜ中型が来たんだっ!!」と。

中型車は小型車よりも、初乗り10円お高いんです。

「1人で乗るのだから、小型で十分だ!」というお客様のお気持ちもよぉく分かります。
「最初に言うのがサービスってもんだろぉ!」おっしゃられる通りでございます。

そのため、弊社では今月より中型車が伺わせていただく際には、お電話で確認するよう致しました。

「何十年もお宅をつかってきたが、『中型でも良いですか?』なんて初めて聞かれたよ。」との他のお客様の戸惑いの声も耳に入ってきておりますが、よりよいサービスを目指すための決断でございます。

今後とも静岡ひかりタクシーをよろしくお願いいたしますm(- -)m



ちなみに。。。





  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 14:28Comments(6)人財紹介♪

2013年05月02日

20万キロ無事故♪

弊社ブログをご覧くださってありがとうございます

弊社では全国交通安全運動のタイミングに合わせ、
毎回無事故者への表彰を行っています。

今回、20万キロ達成者が出ました!

本当におめでとうございます。。。
20万キロ走るのに、私は何年かかるのでしょう???
すごいです!!

って、あれ?なんだ班長Mじゃん!(笑)

なんだかんだ言っても、やるべきことはやってくれてます!
率先してお掃除(気づいた時は!)なんかもしてくれ、頼れる男です☆

安全運転♪かなりお茶目な班長Mの車は273号車!~探してみてくださいね(※^-^)/




  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 13:22Comments(2)交通安全人財紹介♪

2013年04月08日

人生劇場最終回♪

弊社ブログをご覧くださってありがとうございます
一昨日の荒天から一転、昨日は天候にも恵まれ、最終日としては過去最高の来場者数を記録した第57回静岡まつりが閉幕しました。

さて、SBSラジオゆうちゃん番組終了に伴い、番組内のコーナー
タクシー人生劇場も閉幕。
そのトリを飾らせていただくことができました。

この日は、ちょうど新人女性ドライバーの社内卒業試験が行われている日であったため、指導管理者とともに2人で出演してもらうことに~♪

最後ということで、ユッタもチラッとだけ出演させていただいちゃいました(笑)

こうしてタクシードライバーにスポットを当ててくださったSBSラジオさまには本当に感謝しております。
またこの日担当してくださった、山本さま門田さま本当にありがとうございました。
また、どこかでお会いできる日を楽しみにしております。

さて、こちらの新人ですが~


  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 16:28Comments(6)人財紹介♪

2013年02月13日

タクシー人生劇場Vol.5

弊社ブログをご覧くださってありがとうございます

またまたSBSラジオさまの
タクシー人生劇場に出演させていただきました。

SBSさま、本当にありがとうございます。

今回のキャスタードライバーは杉本佳代さま

事前打ち合わせでは本当に上手に乗務員の特技や趣味を聞き出してくださいます。
私の知らないことまで!(笑)

さて、インタビューの内容です。。。




  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 17:16Comments(0)人財紹介♪